【Atomfall】気送管の使い方と場所について

こんにちは、KOUです!
今回はAtomfall気送管の使い方と場所について解説していきます。

 

気送管

気送管

気送管は手持ちのインベントリ内のアイテムを預けられる、アイテムボックスのような役割を持っています。
どこの気送管でも預けたアイテムは共有しているので、インベントリが圧迫しだしたら使わないアイテムはどんどん預けていきましょう。

使い方

使い方

気送管は近づいて□ボタンで使用できます。
最大100個のアイテムを預けることが可能で、自由に出し入れすることができます。
ただしクラフト素材や弾薬は預けられないので、適度に使用していった方が効率よく入手していけます。
※クラフト素材と弾は入手機会が多いので、ケチらず使っていって問題ないです

場所

気送管は主に地下壕などに多く配置されています。
序盤をプレイする限りは屋外には無いと思われるので、場所を把握してアイテム管理をしていく必要があります。

 

 Atomfall 攻略TOPへ

© 2025 Rebellion

最新情報をチェックしよう!