【Atomfall攻略】マザーヤーゴとドルイドに関するイベント(キャスターフェルの森)

こんにちは、KOUです!
今回はAtomfallキャスターフェルの森のマザーヤーゴとドルイドに関するイベントについて解説していきます。
マザーヤーゴルートのエンディングのフラグ立てになるので参考にして下さい!

※他方面のイベントと複雑に絡み合うので、確認できた手順での解説になります。進め方しだいで違った結果になるかもしれないので注意。

マザーヤーゴとドルイド

概要と流れ

  1. マザーヤーゴに関する手がかりを得る
  2. マザーヤーゴと話す
  3. 城跡で本とレシピを入手
  4. マザーヤーゴに本を渡す
  5. スピーキングケイブに供物を捧げに行く
  6. マザーヤーゴと話す

キャスターフェルの森におけるメインとなるイベントになります。
ウィンダム村やキャスターフェルの森で、マザーヤーゴに関する話や居場所の手がかりを得ることができます。
まずは森の北部にいるマザーヤーゴを訪れましょう。

★ドルイドキャンプは後で訪れよう
森の南西部にあるドルイドのアジトであるドルイドキャンプには、イベントの途中でどのみち行くことになるので、後回しにして問題ないです。
イベントが進行するとドルイドの敷地内でも侵入扱いにならず敵対しなくなるので、探索するのはそれからでOKです。

マザーヤーゴの手がかり

パン屋アイリスから聞き出す

パン屋アイリス

ウィンダム村中央にあるパン屋の店主アイリスからマザーヤーゴに関する話を聞けます。
夫の病気を治す薬に関する話を進めていけば、マザーヤーゴの場所が地図に記されます。

最終的にイベントを進めて薬を持っていけばお礼をもらえますが、大したものはもらえないので期待しないようにしましょう。
※救急箱と食べ物2つのみがもらえます

スピーキングケーブの祭壇

ドルイドキャンプ内にあるスピーキングケーブの中の祭壇にも手がかりがあります。
他にもキャスターフェルの森ではいくつかの手がかりがあります。

マザーヤーゴと話す

マザーヤーゴと話す

キャスターフェルの北部、旧鉱山の付近にマザーヤーゴがいます。
マザーヤーゴによると、パン屋の主人を治す薬のレシピはドルイドがいる城跡にあるから取ってこいとのこと。
そしてドルイドに本を持っていかれたので、それもついでに取ってきて欲しいと依頼されます。

■選択肢、例

  1. 興味を示す(このチラシを見て~)
    ※手がかりがある場合の選択肢。無ければたぶん「友好的に接する」でもOKだと思います。
  2. 興味を示す(バクスター夫人から~)
    →城跡の場所、薬のレシピの場所を入手
  3. 詮索する(なぜドルイドが~)
  4. 興味を示す(寄りにもよって~)
  5. 動揺する(この辺りは不慣れで~)
  6. 用心する(ドルイドか~)

城跡へ行く

城跡へ行く

森の南西部にある城跡へ行きます。
この辺りはドルイドの敷地内となり、ドルイドに見つかると攻撃されるので、なるべく見つからないように進めましょう。
※ドルイドを倒しても問題はないです

城跡の入口は正門と裏口の2つあります。
正門といえど警備自体は薄いので、正門から進める方が分かりやすいのでおすすめです。

鍵を見つけ隠し通路を進む

鍵を見つけ隠し通路を進む

城跡の正門から入って奥へ進むと、祭壇の裏側の暖炉の横に隠された鍵穴があります。
この鍵は東側のキッチンにあるので拾ってきましょう。
鍵を使うと暖炉が開いて奥へ進めます。

本とレシピを入手

暖炉の奥から西の部屋に入り、マザーヤーゴに依頼されていた本と変わった薬のレシピがあるので入手します。
レシピの横にある胞子4つは変わった薬を作る素材になるので、こちらも必ず入手しておきましょう。

さらに奥に進む

さらに奥に進む

さらに奥に進むと大神官が祈りを捧げています。
見つかると敵対するので、背後から倒してしまいましょう。
大神官がいる横に原子力電池があるので、必ず拾っておきましょう。

その奥に進むと森へ出れる裏口があるので、そこから帰ると早いです。

マザーヤーゴに本を渡す

マザーヤーゴに本を渡し脱出に関する話を聞くと、供物をスピーキングケイブの祭壇に捧げるように言われます。
これ以後、ドルイドの敷地内に入っても侵入扱いにはならず、敵対しないようになります。
探索はこの段階から始めた方が楽になります。

■選択肢、例

  1. 役に立とうとする(本を渡す)
  2. 交渉する(礼をもらっても~)
    訓練用興奮剤×3入手
  3. 希望的観測を述べる(そうとも~)
  4. 苛立ちを見せる(捧げもの~)

スピーキングケイブで供物を捧げる

供物を祭壇に捧げる

スピーキングケイブ内にあるウィッカーマンの祭壇に供物を捧げます。
供物を捧げると祭壇から声が聞こえてきますが、その選択肢は素直に従っておくのを選びましょう。

■選択肢、例

  1. 正直であろうとする
  2. 受け入れる

マザーヤーゴと話す

スピーキングケイブから出ると、マザーヤーゴがいるので会話します。
救済やら何やら怪しい話になってきますが、とりあえず話を聞いていきましょう。
するとインターチェンジのオベロンに関する話が聞き出せます。
そして血清の存在と場所を教えてもらい、オベロンに血清を与えるように依頼されます。

キャスターフェルの森でのマザーヤーゴ関連のイベントはとりあえずこれで終了となります。
あとはインターチェンジに行き血清とオベロンを見つけ、イベントを進行させていきましょう。

■選択肢、例

  1. 疑う(ドルイドが~)
  2. 興味を示す(その救済とやらは~)
  3. 受け入れる(ああ、準備はできている)
  4. 興味を示す(オベロン?誰だ?~)
  5. 興味を示す(その血清とは?)
  6. 受け入れる(わかった~)

※最初から2つめまでの選択肢は、どれを選んでもおそらく話は同じように進みます。
しかし3つめの「無愛想に言う」を選択すると、マザーヤーゴと敵対し襲ってくるので注意。


★インターチェンジとオベロンへの行き方はこちらを参考にして下さい↓

関連記事

こんにちは、KOUです! 今回は「Atomfall」のインターチェンジでの目的と原子力電池の使い道について解説していきます。 インターチェンジ インターチェンジでの最初の目的 インターチェンジで4つのデータストアの電力を復旧[…]

★マザーヤーゴエンディングについてはこちらを参考にして下さい↓

関連記事

こんにちは、KOUです! 今回は「Atomfall」のマザーヤーゴのエンディングルートについて解説していきます。 以前の記事とかぶるところがあるので、今回は主にインターチェンジに着いてからの説明になります。 マザーヤーゴ エンディング[…]

マザーヤーゴエンディングルートの開設

 

 Atomfall 攻略TOPへ

© 2025 Rebellion

最新情報をチェックしよう!