こんにちは、KOUです!
今回は「クロステイルズ」のシャイマー編の8章「フェレスの英雄」の攻略とマップ内にある宝箱の中身について解説していきます。
難易度「ノーマル」での攻略となるため、
- 敵の数と配置・AI
- 宝箱の中身
- クリアボーナス
これらは他の難易度と異なる場合があるのでご了承下さい。
この記事で分かる・解決できること
- 8章をクリアできない
- 宝箱の中身を知りたい
8章 フェレスの英雄
マップ攻略
条件とクリア編成
■勝利条件:敵の全滅
■敗北条件:味方の全滅・シャイマーの撤退・ラッシードの撤退
★推奨レベル:11
★味方ユニット:ラッシード・シャイマー・他4体
★敵ユニット:8体+馬車×2
★攻略した時のユニット編成
・シャイマー(騎士+神官)
・ニスリーン(モンク+司祭)
・騎士(サブジョブ戦士のタンク役)
・弓士
・神官
ラッシード参戦
前回のアシュラフに続いて、今回はラッシードがゲストユニットとして参戦。
しかしアシュラフと違って耐久面で不安があり、集中攻撃されると一瞬で戦闘不能になるので注意が必要です。
一方、攻撃力は優れているので、ラッシード中心に1体ずつ敵を仕留めていきましょう。
また、この章の推奨レベルは11と高いので、攻略前にフリーバトルでレベルを上げておくのをおすすめします。
攻略ルート
このマップは十字路を挟んで敵部隊が2方向から攻めてきます。
敵が3体と5体に分かれているので、まずは3体いる方から攻めていきます。
※馬車は何もしてこないのでクリア前に倒す
そして敵に挟み撃ちされないように、5体いる部隊の方をこちらのタンク役を囮にさせて、その間に3体いる方を仕留めます。
タンク役の詳細については、以下の記事も参考にして頂ければ↓
こんにちは、KOUです! 今回は「クロステイルズ」のバフ効果を重ね掛けできるのか検証しましたので解説していきます。 タンク役がどれだけ機能するかを試すのが目的だったので、今回は防御力がどれだけ重ね掛けできるのかを検証しました。 […]
タンク役についてざっくり解説すると、
戦士ジョブの「挑発(自身のヘイトを上げる)」と「上位防御(被ダメージを1/4に減少させる)」スキルを使用します。
- タンク役に防御力アップバフをかける(MP回復もしておくとより安全)
- タンク役が挑発を使いヘイトを上げる
- タンク役が上位防御を使って5体いる方の攻撃を受け止める
そしてタンク役の側にHP回復のサポートを1名つけておきましょう。
ヘイトが低いうちは攻撃されないので、毎ターンHPを回復させてやりましょう。
タンク役はヘイト値が下がってくるまで、上位防御のみ行って耐えましょう。
少なくとも別部隊が敵3体を倒す3~4ターンは、これで時間を稼げると思います。
3名いる方の敵部隊を全滅させたら、味方全員で残りの敵5体を倒しましょう。
注意点として、敵を倒すとヘイト値がかなり上がるので、タンク役を上回らないように注意が必要。
タンク役をサポートしながら囮にし、敵を1体ずつ仕留めていけば全滅させられると思います。
そして馬車2体を残して宝箱を全て回収してからクリアしましょう。
宝箱の中身とクリアボーナス
宝箱
ステージクリアボーナス