上級ジョブの補正

【クロステイルズ攻略】上級ジョブの能力補正とスキル一覧

こんにちは、KOUです!

今回は「クロステイルズ」上級ジョブの能力補正とスキル一覧について解説していきます。

スキルに関してはレベル1の能力説明・数値を書いております。

※かなり長い記事になるので、目次を活用して下さい。

 

■初級職のスキル一覧はこちらから↓

関連記事

こんにちは、KOUです! 今回は「クロステイルズ」の初級ジョブの能力補正とスキル一覧について解説していきます。 スキルに関してはレベル1の能力説明・数値を書いております。   ■中級職のスキル一覧はこちらか[…]

 

■中級職のスキル一覧はこちらから↓

関連記事

こんにちは、KOUです! 今回は「クロステイルズ」の中級ジョブの能力補正とスキル一覧について解説していきます。 スキルに関してはレベル1の能力説明・数値を書いております。 ※かなり長い記事になるので、目次を活用して下さい […]

中級職のスキル一覧

 

■特級職のスキル一覧はこちらから↓

関連記事

こんにちは、KOUです! 今回は「クロステイルズ」の特級ジョブの能力補正とスキル一覧について解説していきます。 スキルに関してはレベル1の能力説明・数値を書いております。   ■初級職のスキル一覧はこちらか[…]

特級ジョブの能力補正とスキル一覧

 

この記事で分かる・解決できること

  • どんなスキルがあるか知りたい
  • おすすめのスキルは?
  • 能力補正はどんな感じ?

上級ジョブ

重騎士

能力補正

HPSMPC物攻A物防S
魔攻C魔防B命中力B回避力C
俊敏DMP回復C移動力C跳躍力D

特徴

防御特化した物攻系の上級職
最前線で敵の攻撃を受け止めたり、敵の進軍をくい止める役目が向いている

スキル

重騎士スキルツリー

★メタルボディ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体13

4ターンの間自身の物防&魔防が50%上がり、回避力が35%下がる


★肩代わり

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化全体26

自分以外の味方のヘイトを100減らし、その分を自身のヘイトに加算する


★重鎧マスタリー

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

重鎧のカテゴリが装備可能になる
重鎧の俊敏+10


★顎砕き

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体13017

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
確率で4ターンの間鈍足/封印状態にする


★ペネトレーション

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存直線1~1単体11013

装備している武器で攻撃しながら敵を通り抜ける単体技攻撃
(盾防御無効)


★豪速投石

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃物理菱形2~5単体13021

物理属性の単体技攻撃


★ミラーウォール

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体11

1ターンの間自身に魔法反射50%を付与する


★威圧

タイプ属性射程範囲威力消費MP
弱体足元四角125

確率で4ターンの間範囲の全能力を10%下げる


★ウォークライ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化足元四角125

4ターンの間範囲攻撃の物攻が35%、命中力が35%上がる


★HP強化

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

常時最大HP+50


★シールドスイング

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃物理足元隣接15023

物理属性の範囲技攻撃
75%の確率でノックバックが発生する
※盾装備時のみ使用可


★ランページ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存足元四角114027

装備している武器で攻撃する範囲技攻撃


★完全防御

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体14

次の行動順まで通常攻撃/技攻撃のダメージを3回無効化する
※使用後移動コマンド不可


★戦意高揚

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体11

4ターンの間自身のガッツ率が50%上がる
更にターンHP回復+50を付与する


★ヘヴィータックル

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃物理菱形1~1単体15017

物理属性の単体技攻撃
50%の確率で2マスのノックバックが発生する
(盾防御無効)


★神旗快天(獣神スキル)

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化全体BP1

4ターンの間味方全体のガッツ率が75%上がる
さらにターンHP回復+75を付与する

おすすめスキル

タンクとしてのスキルは戦士の「上位防御」が強すぎるので、重騎士の「完全防御」はMP消費がやや多いのと1ターン3回までという限定効果は少し見劣りするように思います。

個人的には俊敏が少な目な重装備戦士向けの「重鎧マスタリー(俊敏が上がる)」と、耐久性能を高める「HP強化」のパッシブスキルが有効に感じます。

ZOC効果(敵進軍の強制停止)を発生させる「領域支配」は、マップによってはかなり有効となる場面があるかもしれません。

 

銃士

能力補正

HPBMPC物攻A物防B
魔攻E魔防C命中力S回避力A
俊敏AMP回復B移動力A跳躍力B

特徴

弓や弩で攻撃をする物攻系の上級職
高い機動力と敵を弱体化する技が豊富で、戦場を駆け回る遊撃を得意とする

スキル

銃士スキルツリー

★猛毒撃

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体14015

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
確率で4ターンの間病毒状態にする


★閃光撃

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体13015

装備している武器で攻撃する単体技攻撃

確率で4ターンの間命中力&回避力を35%下げる


★弩マスタリー

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

弩カテゴリが装備可能になる
弩の物攻+5、魔攻+5


★移動力+1

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

常時移動力+1


★ラピッドアタック

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体13015

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
さらに次の行動順まで俊敏が100%上がる


★追い討ち

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体14018

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
スキル使用時に敵が状態異常だと物攻が35%上がる


★麻痺撃

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体14017

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
確率で2ターンの間麻痺状態にする


★凍縛撃

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存単体15020

水属性の単体技攻撃
確率で4ターンの間鈍足状態、俊敏を35%下げる


★乱れ撃ち

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存足元四角113025

装備している武器で攻撃する範囲技攻撃


★近接格闘術

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃物理菱形1~1単体19019

物理属性の単体技攻撃


★必中撃

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体14017

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
(必中)


★ロングレンジ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

弓/弩の最大射程が1上がる


★エイムハート

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体13020

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
確率で3ターンの遅死状態にする
(ガッツ無効)


★呪撃

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体14019

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
確率で4ターンの間鈍足/病毒/封印/麻痺状態にする


★アローレイン

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存菱形211030

装備している武器で攻撃する範囲技攻撃


★蘇生術

タイプ属性射程範囲威力消費MP
回復菱形1~1単体14

50%の確率で単体の戦闘不能を回復する
(蘇生時HP25%回復)


★アローストーム(獣神スキル)

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存菱形3170BP2

装備している武器で攻撃する範囲技攻撃
確率で4ターンの間鈍足状態にする

おすすめスキル

弓士よりダメージ攻撃+デバフ効果を持つスキルが多い銃士。

「猛毒撃」と「呪撃」が高ダメージ+有能なデバフ効果が付いて有効。

さらに広範囲攻撃の「アローレイン」や、機動力がさらに増す「移動力+1」も魅力的。

スキルがほとんど攻撃に特化している面はありますが、強いものが多いのでかなりおすすめのジョブ。

 

猟騎士

能力補正

HPAMPC物攻S物防A
魔攻B魔防A命中力A回避力A
俊敏BMP回復B移動力A跳躍力C

特徴

罠やトリッキーな攻撃をする物攻系の上級職
騎士の防御力と弓士の弱体化攻撃を併せ持つ、機動力に優れた職業

スキル

猟騎士スキルツリー

★毒針罠

タイプ属性射程範囲威力消費MP
特殊菱形1~3菱形123

範囲のマスに敵の通過時に威力140の物理属性のダメージと確率で病毒状態にする罠を設置する
(残り使用回数:0/2)


★チェイシング

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体13

4ターンの間自身の移動力が2上がる


★追撃

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

通常攻撃時に敵が瀕死になった場合、50%の確率で追撃が発生する


★警戒

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

敵から側面に攻撃された時は攻撃補正が5%、背面に攻撃された時は攻撃補正が7%下がる


★呪炎刃

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存単体14018

火属性の単体技攻撃
確率で4ターンの間全能力を10%下げる


★ボーラ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃物理菱形2~4単体6017

物理属性の単体技攻撃
確率で2ターンの間鈍足/麻痺状態にする


★トラバサミ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
特殊菱形1~3菱形124

範囲のマスに敵の通過時に威力80の物理属性のダメージと敵の移動を強制停止にする罠を設置する
(残り使用回数:0/2)


★跳躍力+2

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

常時跳躍力+2


★強奪

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体14014

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
敵を倒した時のドロップ率+25%、ドロップ金額+25%


★イグノア

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体13018

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
スキル使用時に敵の属性耐性を1段階下げる


★ブラインポッド

タイプ属性射程範囲威力消費MP
弱体菱形0~3菱形123

確率で4ターンの間範囲の風属性を1段階、命中力を25%下げる


★クーラントポッド

タイプ属性射程範囲威力消費MP
弱体菱形0~3菱形123

確率で4ターンの間範囲の水耐性を1段階、俊敏を25%下げる


★オイルポッド

タイプ属性射程範囲威力消費MP
弱体菱形0~3菱形123

確率で4ターンの間範囲の火耐性を1段階、回避力を25%下げる


★地雷

タイプ属性射程範囲威力消費MP
特殊菱形1~3菱形121

範囲のマスに敵の通過時に威力240の火属性のダメージを与える罠を設置する
(残り使用回数:0/2)


★エンドブロー

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体15020

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
スキル使用時に敵のHPが少ないほど命中力が上がる
(ガッツ無効)


★旋風破斬

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃直線1~2幅313030

風属性の範囲技攻撃


★牙王爪覇撃(獣神スキル)

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存足元四角1230BP3

装備している武器で攻撃する範囲技攻撃
確率で4ターンの間HP回復無効を付与する
(ガッツ無効)

おすすめスキル

特に弓攻撃するユニットには「跳躍力+2」を覚えさせておくと便利。

あとは敵のガッツを無効化できる「エンドブロー」があれば、確実にトドメを刺せるのも大事。

攻撃ダメージ系のスキルが乏しいので、他のジョブで補う必要を感じます。

 

法王

能力補正

HPDMPA物攻D物防D
魔攻A魔防A命中力D回避力D
俊敏DMP回復S移動力C跳躍力E

特徴

回復や支援に特化した支援系の上級職
全体回復や広範囲支援で味方を助けるが、HPや物防が低いのが弱点

スキル

法王スキルツリー

★オールキュア

タイプ属性射程範囲威力消費MP
回復全体42

全体の鈍足状態を回復する


★BP入手強化

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

BPゲージが少し上がりやすくなる


★待機回復

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

行動せずに防御/待機すると次の行動順時にHPが50、MPが10回復する


★免罪符

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~2菱形233

範囲のヘイトが100下がる


★正義の盾

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化四角0~2四角131

4ターンの間範囲の物防&魔防&回避力が25%上がる


★正義の剣

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化四角0~2四角131

4ターンの間範囲の物攻&魔攻&命中力が25%上がる


★ホーリーオーラ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化四角0~2四角135

4ターンの間範囲のMP回復率が10%上がり、最大HP+10%とターンHP回復+35を付与する


★ホーリーヴェール

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~2菱形130

4ターンの間範囲の鈍足耐性が1段階上がる


★罪の意識

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃菱形1~4単体7024

無属性のMPへ攻撃する単体魔法攻撃
確率で4ターンの間麻痺状態にする


★全力状態異常耐性

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

自身のHPが100%だと鈍足耐性が1段階上がる


★祝福の鐘

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~4菱形239

4ターンの間範囲の入手EXPが25%上がる


★エリアブレス

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~4菱形144

4ターンの間範囲の全能力が10%上がる


★リザレクション

タイプ属性射程範囲威力消費MP
回復菱形1~2単体37

100%の確率で単体の戦闘不能を回復する
(蘇生時HP50%回復)


★ネメシス

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃菱形1~4単体15030

風属性の単体魔法攻撃
(ガッツ無効、魔法反射無効)


★祝祷の言葉

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~2菱形250

4ターンの間範囲のガッツ率が10%上がる


★サンクチュアリ(獣神スキル)

タイプ属性射程範囲威力消費MP
回復足元四角2BP2

範囲のHP&MPが全回復し、全状態異常を回復、弱体状態も解除する

おすすめスキル

味方全体に効果が及ぶ「オールヒール」&「オールキュア」、ヘイトをまとめて下げられる「免罪符」、ガッツ&反射無効の「ネメシス」、ガッツ率をまとめて上げられる「祝祷の言葉」など、広範囲に渡って強力な効果を与えるスキルが多く、MP消費さえ問題なければ誰か1人は就いておきたいジョブでしょう。

 

忍者

能力補正

HPBMPB物攻B物防C
魔攻B魔防C命中力A回避力S
俊敏SMP回復B移動力A跳躍力A

特徴

多彩な技を扱う支援系の上級職
全体的に能力は高く、物理攻撃も魔法攻撃もこなすが突出した部分が無い

スキル

忍者スキルツリー

★偽報

タイプ属性射程範囲威力消費MP
弱体全体41

確率で4ターンの間全体の俊敏を25%下げる


★麻跳びの術

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体11

4ターンの間自身の跳躍力が3上がる


★盾貫通

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

攻撃時に敵の盾防御を10%下げる


★ナイフマスタリー

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

ナイフカテゴリが装備可能になる
ナイフの物攻+5、魔攻+5


★土遁の術

タイプ属性射程範囲威力消費MP
特殊直線3~6単体28

指定マスに移動する


★投げクナイ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃物理菱形2~5単体11026

物理属性の単体技攻撃
(必中)


★蠱毒の術

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体11

4ターンの間自身の病毒耐性を1段階上げる
さらに行動順時に隣接する敵を確率で病毒状態にする効果を付与する


★矢凧の術

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体10

4ターンの間自身の遠距離回避力が35%上がる
(遠距離回避:弓/弩による攻撃)


★盾剥ぎ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体14016

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
確率で4ターンの間盾防御不可を付与する


★伏威討ち

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体13018

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
スキル使用時に自身がハイド状態だと物攻が35%上がる
(反撃無効、盾防御無効)


★空蝉の術

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体13

次の行動順まで自身に通常攻撃完全回避を付与する


★影縫いの術

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃物理直線1~1横310025

物理属性の範囲技攻撃
確率で4ターンの間麻痺状態にする


★乱れ手裏剣

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃物理菱形1~4菱形114035

物理属性の範囲技攻撃


★悪夢の術

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃菱形1~4単体9022

無属性のMPへ攻撃する単体魔法攻撃
確率で4ターンの間命中力&回避力を25%下げる


★二刀流

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

装備の性能が下がるがナイフ/片手剣カテゴリが両手に装備可能になる
(強化で二刀流時の装備の性能低下を抑える)


★木葉隠れの術

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体17

2ターンの間自身を敵からの攻撃対象にならないハイド状態にする
※ハイド状態は行動すると解除される


★分身の術(獣神スキル)

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体90BP2

装備している武器で2~4回の連続する単体技攻撃
(反撃無効、物理反射無効、盾防御無効、ガッツ無効)

おすすめスキル

武器を2つ装備できる「二刀流」や敵全体の俊敏を下げられる「偽報」などユニークなスキルが多いが、自身に効果があるスキルも多く、やや使い勝手に困る場面も。

機動力が高いジョブなので、銃士などの遠距離攻撃ジョブと合わせる事によって生きると思います。

 

伝道者

能力補正

HPAMPA物攻A物防B
魔攻A魔防A命中力B回避力C
俊敏BMP回復A移動力B跳躍力B

特徴

機動力の高い支援系の上級職
技攻撃や魔法攻撃、支援、回復など前衛から後衛までオールレンジで活躍する万能型の職業

スキル

伝道者スキルツリー

★リストアヒール

タイプ属性射程範囲威力消費MP
回復菱形0~3単体30

単体のHPが100%回復する
さらに全状態異常を回復する


★伴走

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化足元隣接22

4ターンの間範囲の移動力が1上がる


★槍マスタリー

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

槍カテゴリが装備可能になる
槍の物攻+5、魔攻+5


★危機回避

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体11

瀕死状態(HP25%以下)だと回避力&俊敏が25%上がる


★ジャベリンレイ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃菱形1~5単体17030

無属性の単体魔法攻撃
(ガッツ無効)


★聖なる鉄槌

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存武器依存単体15018

装備している武器で攻撃する単体技攻撃
スキル使用時に自身のヘイトが低いほど物攻が上がる
(ガッツ無効)


★プロパゲート

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃四角0~4四角15033

無属性のMPへ攻撃する範囲魔法攻撃


★リムーブカース

タイプ属性射程範囲威力消費MP
特殊四角0~2四角131

範囲の味方の弱体状態を解除する


★自戒

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体18

4ターンの間自身の全能力が50%上がる代わりにスキルとアイテムが使用不可状態(解除不可)を付与する


★聖なる氷罰

タイプ属性射程範囲威力消費MP
技攻撃武器依存単体18025

槍装備時なら威力が上がる水属性の単体技攻撃
確率で4ターンの間麻痺状態にする
(ガッツ無効)


★フルカウンター

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体13

4ターンの間自身の反撃威力を10上げる
さらに自身の武器射程外からの攻撃に対しても反撃可能にする射程外反撃可を付与する


★聖なる爆炎

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃四角0~4四角17039

火属性の範囲魔法攻撃
確率で4ターンの間俊敏を25%下げる
(ガッツ無効)


★審判の刻

タイプ属性射程範囲威力消費MP
異常菱形1~2単体20

確率で単体を3ターンの遅死状態にする


★マナガッシュ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
回復菱形0~2菱形144

自分以外の範囲のMPが10%回復する


★エリアリバイブ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
回復菱形0~2菱形155

75%の確率で範囲の戦闘不能を回復する
(蘇生時HP25%回復)


★移動力跳躍力+1

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

常時移動力+1、跳躍力+1


★サクリファイス(獣神スキル)

タイプ属性射程範囲威力消費MP
回復自分全体BP2

味方全体のHP&MP&状態異常&戦闘不能を全回復し、弱体状態も解除する
※ただし使用者はステージから撤退

おすすめスキル

攻撃から回復まで有能スキルが多い伝道者。

HP&状態異常完全回復の「リストアヒール」、移動力を上げる「伴走」、ガッツ無効の強力な遠距離攻撃の「ジャベリンレイ」、移動力と跳躍力を1上げられる「移動力跳躍力+1」。

特に「移動力跳躍力+1」はパッシブスキルなので、これだけでも使えるようにしておくと何かと便利です。

 

召喚士

能力補正

HPEMPS物攻E物防E
魔攻A魔防A命中力D回避力E
俊敏EMP回復S移動力C跳躍力E

特徴

広範囲の魔法攻撃を極めた魔攻系の上級職
様々な射程と範囲の魔法攻撃を操り、味方への支援も行う攻守に活躍する職業

スキル

召喚士スキルツリー

★属性攻撃強化

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

火&水&風属性の威力+10


★ササリバト

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃物理四角0~4四角26066

物理属性の範囲魔法攻撃


★魔法反射

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

10%の確率で魔法攻撃のダメージを受けずにそのまま相手に反射する


★サンダーバード

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃直線1~6幅37060

風属性の範囲魔法攻撃
確率で4ターンの間麻痺状態にする


★スノーマン

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃四角0~4四角16043

水属性の範囲魔法攻撃
確率で4ターンの間鈍足状態にする


★サラマンダー

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃直線1~6菱形111046

火属性の範囲魔法攻撃
確率で4ターンの間HP回復無効を付与する


★ウインドウェポン

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~3単体18

4ターンの間単体の武器の属性を風属性に変える
さらに風属性の威力を20上げる


★アイスウェポン

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~3単体18

4ターンの間単体の武器の属性を水属性に変える
さらに水属性の威力を20上げる


★ファイアウェポン

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~3単体18

4ターンの間単体の武器の属性を火属性に変える
さらに火属性攻撃の威力を20上げる


★ブラックホール

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃菱形1~4単体14035

無属性の単体魔法攻撃
確率で4ターンの間鈍足状態、俊敏を50%下げる


★風属性強化

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

常時風耐性が1段階上がる


★100トン

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃物理四角0~3四角23063

物理属性の範囲魔法攻撃
確率で4ターンの間封印状態にする


★フェニックス

タイプ属性射程範囲威力消費MP
回復菱形1~5単体37

100%の確率で単体の戦闘不能を回復する
(蘇生時HP1回復)


★オーラウェポン

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~3単体18

4ターンの間単体の武器に追加ダメージ+25を付与する


★コメット

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃菱形1~6単体17039

火属性の単体魔法攻撃
(魔法反射無効)


★メテオ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃菱形0~4菱形310071

火属性の範囲魔法攻撃


★神獣降臨(獣神スキル)

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化全体BP3

4ターンの間味方全体の全能力が25%、移動力が2、跳躍力が2上がる

おすすめスキル

召喚士のおすすめスキルは「コメット」これに尽きます。

コメット1発で瀕死もしくはあっさりワンパンできる高威力な上に、射程もかなり広く使い勝手がいい(魔法反射無効もGOOD)。

そして集団で固まっている敵たちには「メテオ」でまとめて葬れるのも強い。

ただしヘイトが一気に増加するのでご注意を。

 

刻術士

能力補正

HPCMPA物攻D物防C
魔攻A魔防B命中力C回避力C
俊敏CMP回復A移動力C跳躍力E

特徴

時を操る術で戦場を支配する魔攻系の上級職
魔法攻撃の少なさは弱点だがトリッキーな魔法が多く、唯一無二な働きをする

スキル

刻術士スキルツリー

★ディセラレート

タイプ属性射程範囲威力消費MP
弱体四角0~2四角237

確率で4ターンの間範囲の俊敏を50%下げる


★アクセラレート

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化四角0~2四角237

4ターンの間範囲の俊敏が50%上がる


★MP最大開始

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

ステージ開始時にMPが100%の状態で開始する


★強化弱体ターン延長

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

使用する強化効果のターン数を+1する


★アローバリア

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化四角0~3四角131

4ターンの間範囲の遠距離回避力が25%上がる
(遠距離回避:弓/弩による攻撃)


★ソウルクラッシュ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃菱形0~2菱形19039

無属性のHPとMPへ攻撃する範囲魔法攻撃
(ガッツ無効)


★ストップ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
異常菱形1~4単体25

確率で4ターンの間単体を麻痺状態にする


★俊敏強化

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

常時俊敏+20


★デクリメント

タイプ属性射程範囲威力消費MP
特殊菱形0~3単体14

指定した状態異常、強化、弱体などターン数を1減少させる


★インクリメント

タイプ属性射程範囲威力消費MP
特殊菱形0~3単体14

指定した状態異常、強化、弱体などのターン数を1増加させる


★インビジブル

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~3単体22

1ターンの間単体を敵からの攻撃対象にならないハイド状態にする
※ハイド状態は行動すると解除される


★マジックチャージ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化自分単体18

次の魔法攻撃時まで回避力が50%下がる代わりに魔攻が75%上がる
※使用後移動コマンド不可


★カウントデス

タイプ属性射程範囲威力消費MP
異常菱形1~4単体25

確率で単体を1ターンの遅死状態にする


★テレポート

タイプ属性射程範囲威力消費MP
特殊菱形1~4単体26

指定マスに移動する


★チェンジング

タイプ属性射程範囲威力消費MP
特殊菱形1~4単体28

指定した味方と自分の位置を入れ替える


★バニッシュ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
異常菱形1~4単体25

確率で単体を瀕死(HP25%状態)にする
自身のLVより敵のLVが低いほど確率が上がる


★タイムリープ(獣神スキル)

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形1~4単体BP2

行動済みの味方をもう一度行動可能にする

おすすめスキル

かなりトリッキーなスキルが多く使いどころが限定されやすいものがありますが、「MP最大開始」のパッシブスキルはMPが貯まりにくいキャラや消費量が多いキャラに付けると非常に有効。

そして再行動を可能にできる「タイムリープ」はBP2必要となりますが、それに見合った唯一無二な強力なスキルかと。

 

錬金術士

能力補正

HPCMPA物攻C物防C
魔攻A魔防B命中力C回避力C
俊敏CMP回復A移動力C跳躍力C

特徴

錬金術の薬で支援や妨害する魔攻系の上級職
攻撃、回復、強化、弱体と多彩な魔法を駆使する万能型の職業

スキル

錬金術師スキルツリー

★高プリン体

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃菱形0~2菱形110039

風属性の範囲魔法攻撃
確率で4ターンの間風耐性を1段階、移動力を1下げる
(魔法反射無効)


★筋弛緩剤

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃菱形0~2菱形110039

水属性の範囲魔法攻撃
確率で4ターンの間水耐性を1段階、物攻を25%下げる
(魔法反射無効)


★強酸薬

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃菱形0~2菱形110039

火属性の範囲魔法攻撃
確率で4ターンの間火耐性を1段階、物防を25%下げる
(魔法反射無効)


★アイテム強化

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

使用する消費アイテムの効果が少し上がる


★アイテム遠投

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

使用する消費アイテムの最大射程が1上がる


★愚者の黄金

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~2菱形237

4ターンの間範囲のドロップ金額+50%を付与する


★疫病撒き

タイプ属性射程範囲威力消費MP
魔法攻撃四角0~4四角25070

無属性の範囲魔法攻撃
確率で4ターンの間鈍足/病毒状態にする


★エアスキン

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~3菱形135

4ターンの間範囲の風属性が1段階上がる


★コールドスキン

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~3菱形135

4ターンの間範囲の水耐性が1段階上がる


★ヒートスキン

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~3菱形135

4ターンの間範囲の火耐性が1段階上がる


★アクアヴィータ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
回復菱形1~3単体23

自分以外の単体のHPが150、MPが35回復する


★サプリメント

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~3単体27

4ターンの間単体の移動力が2上がる


★消費MP軽減

タイプ属性射程範囲威力消費MP
常時

スキルの消費MPが10%下がる


★メタルスキン

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~3菱形145

4ターンの間範囲の物理耐性が1段階上がる


★ルクスヴィータ

タイプ属性射程範囲威力消費MP
回復全体44

全体のHPが100回復する
4ターンの間味方全体に最大HP+10%を付与する


★ドーピング

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~3単体31

4ターンの間単体の全能力が25%、MP回復率が20%上がる


★賢者の石

タイプ属性射程範囲威力消費MP
強化菱形0~4菱形2BP3

4ターンの間範囲のMP回復率が75%、ガッツ率が100%上がり、ターンHP回復+400を付与する

おすすめスキル

状態異常・強化がメインとなるスキルが多い錬金術士。

特に中盤以降に状態異常や属性強化・無効を持つ敵が多くなるだけに、ダメージが入りづらい相手やボスなどに耐性を下げるスキルは刺さるシーンが多くなりそう。

あとはBP消費が多いですが、獣神スキル「賢者の石」のガッツ率100%アップは、一撃で戦闘不能にならなくなるのはかなり強い。

支援役のキャラのサブジョブに就けておくと何かと便利なジョブでしょう。

 

■初級職の能力補正とスキル一覧↓

関連記事

こんにちは、KOUです! 今回は「クロステイルズ」の初級ジョブの能力補正とスキル一覧について解説していきます。 スキルに関してはレベル1の能力説明・数値を書いております。   ■中級職のスキル一覧はこちらか[…]

 

■中級職の能力補正とスキル一覧↓

関連記事

こんにちは、KOUです! 今回は「クロステイルズ」の中級ジョブの能力補正とスキル一覧について解説していきます。 スキルに関してはレベル1の能力説明・数値を書いております。 ※かなり長い記事になるので、目次を活用して下さい […]

中級職のスキル一覧

 

■特級職の能力補正とスキル一覧↓

関連記事

こんにちは、KOUです! 今回は「クロステイルズ」の特級ジョブの能力補正とスキル一覧について解説していきます。 スキルに関してはレベル1の能力説明・数値を書いております。   ■初級職のスキル一覧はこちらか[…]

特級ジョブの能力補正とスキル一覧

 

クロステイルズ攻略TOPへ

上級ジョブの補正
最新情報をチェックしよう!