こんにちは、KOUです!
今回は「デスストランディング2」の国道・モノレールの復旧と素材の集め方について解説していきます。
特に序盤~中盤あたりの復旧素材を集めるのが苦労すると思うので参考にして下さい!
国道・モノレール
国道とモノレールは、それぞれ決まったルートでしか復旧ができないですが、復旧後は自由に利用できるようになります。
復旧するには指定の装置に多くの素材を投入しなければなりませんが、他のオンラインプレイヤーと協力することも可能です。
交通インフラは多くの拠点を網羅することができるので、落とし物の配送やオーダーを効率よく行うには必須と言えます。
復旧装置の場所について
各復旧装置は最初は表示されていないですが、近づくとマップに表記されるようになります。
国道・モノレールのコース上に必ず復旧装置があるので、見つけるには復旧されているコースの延長線上を探せばだいたい見つかります。
解放時期
国道 | 3章メインオーダー「010」クリア後 |
モノレール | 3章メインオーダー「013」クリア後 |
それぞれ3章の中盤~後半に解放されます。
最初はほぼ復旧されていない状態から始まりますが、復旧素材を他のオンラインプレイヤーが投入してくれるので、意外と少ない量でも復旧させられます。
必要素材
国道 | ・カイラル結晶 ・金属 ・セラミック |
モノレール | ・カイラル結晶 ・樹脂 ・特殊合金 |
共通して「カイラル結晶」が必要。
あとは国道は「金属」と「セラミック」、モノレールは「樹脂」と「特殊合金」が必要になります。
素材の集め方(序盤~中盤)
序盤から中盤に入る辺りで西部の国道とモノレールの復旧がある程度終わったので、その素材の集め方を参考までに解説していきます。
カイラル結晶
序盤は落ちていたら優先して入手。
これだけでそんなに枯渇するほどにはならないと思います。
もし足りなくなってきたら、BTが多く出現するポイントで稼げばいいかと。
特に序盤だと、動物保護施設の裏側の平原に出現する黄金のカイラルクリーチャーを倒すと多くドロップするので、こことプライベートルームを往復し(寝るとリポップする)、稼ぐのがいいように思います。
→アプデでリポップしないようになりました・・
その他素材の主な集め方
- フィールド上に落ちている素材を拾う
- 敵の拠点から奪う
- シェアボックスからもらう
- 拠点の素材をもらう
- 採掘場から入手
コツコツ貯めてたものを使用したのもありますが、私の場合は特に「フィールド上から入手」「シェアボックスから入手」、ほぼこれだけで賄えました。
あとは敵拠点に行った際は、なるべく多くの素材を持ち帰るようにもしてました。
ピックアップオフローダーは必須
フィールド上の素材をもれなく持ち帰れる
3章のメインオーダー「013」をクリア後に、ピックアップオフローダーが解放されます。
これは移動スピードはそれほど速くないですが、大量の素材を積載できるうえに屋根付きの荷台になるので、時雨による劣化もしないのが特徴です。
特に6章のメインオーダー「019」で解放される「スティッキーキャノン」は、素材を拾う上でかなり便利なカスタマイズ機能です。
これは車で走りながら自動で付近の落ちている素材や落とし物を拾ってくれるものとなり(カイラル結晶のみ不可)、探索や移動するだけで勝手に素材がモリモリ増えていきます。
大量に荷物を積み込めるピックアップオフローダーとすごく相性がいいので、これで素材をかなり拾うことができました。
中盤以降はもっといい集め方があるかもしれないですが、それまではこれで十分な素材を回収できます。
敵拠点の素材回収も向いている
大量に積めるので、多くの素材やアイテムがある敵拠点での回収にも向いています。
敵拠点に行くときは、必ず荷物を大量に積める車両やアイテムを持っていくようにしましょう。
多くの素材を持って復旧させるのにも向く
いくつかの復旧装置をまとめて回ろうとすると、大量の素材が必要になるので、大量に積載できるピックアップオフローダーが最適です。
まとめて復旧させてから、近くの拠点でマゼランを呼んでファストトラベルすると、帰りも楽になります。
シェアボックスからありがたく頂戴する
各拠点やマゼランのシェアボックスに、けっこう多くの素材が集まっていることがあります。
必要な分があれば取っておきましょう。
インフラ整備はみんなのためにもなるとは言え、一方的にもらうだけでは申し訳ないので、もし必要ない素材やアイテムがあれば、シェアボックスにも入れるようにしましょう(助け合いの精神)。
マゼランのプライベートボックスで保管
マゼランのプライベートボックスは、移動式の倉庫として利用できます。
ここに保管しておくとファストトラベルで自由に素材を持っていけるので、すぐに使わない分はマゼランに積んでストックしておきましょう。
ただし落とし物は、ファストトラベルをしてしまうと評価(いいねの数)が減ってしまうので注意。
その他
拠点から引き出す
各拠点の保有している素材を引き出すということもできます。
ただしあまり引き出しすぎると、武器や機器を作成できなくなる(素材が足らなくなる)可能性があるので注意です。
採掘場から入手
カイラル結晶が大量にあれば、かなり多くの素材生成をすることができますが、そもそも序盤~中盤だと行ける採掘場があまり無いです。
中盤以降だとカイラル結晶があれば大量に生成できるので、これで稼ぐのが一番早いような気がします。
© KOJIMA PRODUCTIONS Co., Ltd. 2022 All Rights Reserved