こんにちは、KOUです!
今回は「エルデンリングナイトレイン」の復讐者の解放条件と夜の偶像の倒し方について解説していきます。
復讐者の解放条件
レディを解放する
復讐者の解放前に、まずはレディを解放することが条件になります。
レディの解放に関しては、詳しくはこちらの記事を参考にして下さい↓
こんにちは、KOUです! 今回は「エルデンリングナイトレイン」のレディの解放条件と立ち回り方(初心者向け)について解説していきます。 上級者向けに思えて実はかなり使いやすいキャラ。 個人的には初心者にもおすすめできるキャラだと思うので[…]
薄汚れたフレームを購入する
レディ解放後に、円卓内にいる「小壺商人のバザー」で「薄汚れたフレーム」が販売されます。
1500マーク必要になりますが、これを購入しましょう。
幻影に触れる
中央の円卓の南東から出た部屋の隅に、復讐者の幻影が出現します。
「幻影に触れる」を選択すると、ボス「夜の偶像」がいるマップにワープします。
夜の偶像の倒し方
※オフラインで1人で討伐することになります。あらかじめ使いたいキャラと遺物を選択しておきましょう。
南西に向かう
ワープ先から南西に向かった場所に、ボス「夜の偶像」がいます。
部屋を出て崖に向かって飛び降りた先になります。
夜の偶像戦
ボス本体と3体の霊体と戦うことになります。
一番奥にいるガイコツの霊体は、近づかない限りは攻撃してこないので、手前側で戦うようにしましょう。
※他の2つの霊体を倒したりボス本体のHPが低くなったら攻撃してきます
死んでもデスペナルティは無く、円卓に戻されますが何度でも挑戦できます。
倒し方
まずガイコツ以外の手前側2体の霊体を先に倒します。
小さい方の霊体はHPと強靭度が低いので、先に倒した方がやりやすいです。
ガイコツ以外の霊体2体を先に倒すと、ガイコツ霊体が遠距離攻撃してくるので、次にそっちを先に倒しにいきます。
密着できればそれほど苦戦はしないと思います。
そして最後にボス本体を倒します。
戦闘を通じて円月輪のような遠距離攻撃はかなりやっかいになるので、常にボスがいる方向に向いて立ち回ると回避しやすいです。
無頼漢がおすすめ
レベル6固定で初期装備で挑まなければならないので(遺物は選択できる)、戦いやすいキャラはあるていど限られます。
鉄の目の弓矢攻撃は、ボスが常に回避し続けるので適しません(試してないですが隠者の魔法攻撃も?)。
そのため、あるていど被弾しながらもゴリ押せる「無頼漢」が一番やりやすかったです。
攻撃力アップが見込める遺物を装備して、武器両手持ちで霊体3体を手早く倒していきます。
攻撃力が高いためかなり早く倒せるので、回避は最低限にしてガンガン殴っていきましょう。
ただしボスの円月輪攻撃だけは大きくダメージを食らうので、それだけは被弾しないように注意。
ボス1体になれば、ジャンプ強攻撃の繰り返しであっさり倒せます。
倒せると「復讐者」が選択可能に
夜の偶像を倒すと、復讐者が選択可能になります。
霊体を召喚して戦える特殊なキャラになります。
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2025 FromSoftware, Inc.