【エルデンリング】ボス攻略に役立つDLCエリア序盤攻略チャート(おすすめ武器・防具・タリスマン)

こんにちは、KOUです!

今回はエルデンリングDLC(SHADOW OF THE ERDTREE)ボス攻略に役立つ序盤攻略チャート(おすすめ武器・防具・タリスマン)について解説していきます。

DLCのボス戦はかなり強く苦戦することが必至です。

そこで今回はストーリーボス到達までに入手できる装備品を中心に、序盤でやっておくと後々の攻略が楽になる方法をまとめましたので参考にして下さい。

なお、私が使用した近接攻撃ビルド(神秘・出血)での攻略を基に書いていきますので、「盾チク」や「祈祷・魔術」に関するものは一部省略いたします。

 

序盤攻略

やっておきたいこと、入手しておきたい装備品

※武器・防具・タリスマンの入手場所は次の攻略チャートの項目を参考にして下さい

影樹の破片と霊灰は必須

影樹と霊灰による加護の強化は、DLCエリアの攻略において必須となります。

  • 影樹=プレイヤーの攻撃力とカット率の強化
  • 霊灰=霊体(遺灰)と霊馬の攻撃力とカット率の強化

加護による強化は、これらの効果があります。

レベルを少し上げるよりは大きな効果が見込めるので、必ず先に入手しておきましょう。

また、霊灰による霊体の強化は、特に序盤のボス戦で大きな助けとなります。

完全ソロ攻略はかなりの高難度になるので、霊体を強化しておくことによって耐久度がかなり増すので楽になります。

入手場所は別記事を参考にして下さい。

関連記事

こんにちは、KOUです! 今回は「エルデンリングDLC(SHADOW OF THE ERDTREE)」の影樹の破片・霊灰の場所と効果について解説していきます。  

おすすめの遺灰

おすすめは本編で入手できる「写し身の遺灰」

耐久度がありボスのターゲットを取ってくれるので、これがあるだけでかなり楽です。

そしてプレイヤーの装備を丸々コピーするので、出血などの状態異常も取りやすくなるのもメリット。

写し身の遺灰は、本編の「永遠の都ノクローン」から「夜の神域」まで到達すれば入手できます。

武器

出血付与できる武器がおすすめ、無難に強いです。

特に写し身の遺灰を使うのであれば、相乗効果でHPをモリモリ削っていけます。

私は本編で入手できる「屍山血河」でDLC序盤を攻略していきましたが、アプデで弱くなったとはいえまだまだ問題なくやれます。

 

DLCエリアで入手できる武器では、

  • パタ
  • 逆手剣
  • 竜狩りの大刀
  • 落葉格闘

これらが使いやすく有用でした。

パタ

拳武器ですがリーチが長く、振りも速いので使いやすいです。

両手持ちにすると二刀流になるので、ザクザク切り刻めかなり快適です。

出血などに属性を変えるとなお強くなります。

逆手剣

こちらも両手持ちで二刀流になるので、快適に攻撃できる上に強靭削りも中々。

DLCエリア最序盤で拾えるので、何か新しい武器を使いたかったらとりあえずこれでいくのもいいかと。

こちらも属性付与or技量特化でかなり強くなるのでおすすめ。

あとは戦技が優秀です。

竜狩りの大刀

ドラゴン特攻持ちなので、後半に登場するストーリーボス相手にかなり有効です。

出血付与もあるので写し身の遺灰とも相性が良く、ドラゴン相手に限らずボス戦でこれに頼るのもアリです。

ただしビルドによっては、パラメータの振り直しの必要性があるので注意。

入手するには中ボスを倒さなくてはなりませんが、それほど強くないのでおそらく問題ないかと。

落葉格闘

数少ない格闘武器で、属性付与でかなり強力。

攻撃のスタミナ消費が少なく手数も多いので、タイマン勝負ならかなり強いです。

重量が軽いので、サブ武器として仕込んでおくと何かと便利。

戦灰の「落葉旋風脚」を付けておくとさらに強いです。

防具

防具は本編で入手できる装備でも十分やれますが、最序盤で入手できる「弧牢装備」がカット率と強靭が高めでおすすめ。

いきなり中ボスを倒さなければなりませんが、そこは何とかスキルアップと考えて倒しましょう。

※ジャンプ攻撃で怯むので、ひたすらジャンプ攻撃でOK

 

盾に関しては、物理カット100%ならば何でもいいと思います。

個人的にはエンシスの城砦で入手できる「狼紋章の盾」が見た目も良くておすすめ。

タリスマン

おすすめのタリスマンは、

  • 緋色種子のタリスマン+1
  • 双頭亀のタリスマン

これら2つは絶対に取っておくべき!

 

緋色種子のタリスマン+1は、緋雫の聖杯瓶の回復量を大きく高める効果があります。

特に大ダメージを受けやすいボス戦において、回復量の向上効果はかなり重要で聖杯瓶の節約にもなります。

これがあるだけでボス戦はかなり楽になると思います。

※生命力60のHPでだいたい半分~3/4近くは回復できます

 

双頭亀のタリスマンは、スタミナの回復速度を大きく高める効果があります。

盾やローリングを多用しがちなボス戦において、スタミナ回復速度の向上はかなり重要。

攻撃の手数にも関わるので、こちらも絶対に取っておきたいタリスマンです。

 

他には、

  • 炎竜印のタリスマン+3
  • 魔力竜印のタリスマン+3

ボスの各属性攻撃の被ダメージを緩和する効果があるので、これらがあると少しはマシになります。

 

あとは戦技や魔術・祈祷を多用するプレイヤーは、「恵みの青雫のタリスマン」も取っておくとよいでしょう。

これはFPが自然回復する効果があるので、聖杯瓶で回復せずとも時間経過で回復できるものとなります。

 

マップ解放

DLCエリアのマップ(地図断片)は全部で5つ。

ボス戦を経由せずに、

  • 墓地平原
  • 影のアルター
  • 南海岸
  • ラウフの古遺跡

これらは入手できるので、ついでにマップを解放しておきましょう。

関連記事

こんにちは、KOUです! 今回は「エルデンリングDLC(SHADOW OF THE ERDTREE)」のDLCエリアのマップ(地図断片)の入手場所について解説していきます。   DLCエリアのマップ 全体図 […]

イベント関連

影のアルターエリアにある「影の城」の入口に近づくと(具体的には「大きなルーンが壊れた」がフラグ)、NPCイベントが変化・消滅するものがあります。

それまでに進行できるイベントはこなしておきましょう。

最初にいる場所 人物
三叉路の十字 ・フレイヤ
・角人
正門前の十字 ・ムーア
・アンスバッハ
柱坂の十字 ・ティエリエ
マヌス・メテルの大教会 ・大司祭ユミル卿
※時限ではないが、指遺跡に関するアイテムを貰う
影の城に行くまでにこなした方がいいイベント

墓地平原ではティエリエ、影のアルターではムーアのイベントを最優先にこなしておきましょう。

ティエリエのイベントは、

  1. ムーアと話す(正門前の十字)
  2. ティエリエと話す(柱坂の十字)
  3. ムーアと話し、「黒いシロップ」を貰う
  4. ティエリエと話して黒いシロップを渡し、「ティエリエの秘薬」を貰う

ここまでを影の城に近づくまでにこなしましょう。

 

ムーアのイベントは、

  1. 聖戦教会の北にいる拾い虫に、「ぬくもり石」を使用して助ける
  2. ロードして再開し、拾い虫に話しかけると「拾い虫の製法書4」を貰う
  3. ムーアと話し、「拾い虫の製法書7」を貰う

このイベントは影のアルターに入ったら最優先でこなしておきましょう。

 

各マップへの行き方とチャート

※影樹の破片と霊灰は数が多すぎるので省略します
※祝福の場所は画像を参考にして下さい(高低差があるのでそこに行っても無い場合があります)

墓地平原(エラクの大橋まで)

攻略チャート

スタート地点からまずは①の墓地平原のマップを取得しに行きましょう。

①の位置から東にある慰めの教会では、影樹の破片が2個取れるのでなるべく寄っておいた方がいいでしょう。

②西の無名牢廟では、古牢の大剣・兜・鎧・手甲・足甲が入手可。

③の位置に逆手剣があるので忘れずに入手しておく。

④の三叉路の十字路(祝福)にフレイアと角人がいるので話しておく。

⑤の正門前の十字路(祝福)にムーアとアンスバッハがいるので話しておく。

そのまま南下し、眺望街を経由して⑥恵みの教会へ。

ここでは「恵みの青雫のタリスマン」「パタ」「誓約騎士の防具一式」が手に入るので入手。

次のエリアに行くために、⑦エラクの大橋を渡る。

墓地平原(エラクの大橋以降)~影のアルター

攻略チャート

墓地平原

エラクの大橋を渡るとすぐに、祝福「城砦正面」があります。

そこから北にある崖を下りて橋の下をくぐり、塔に入ると①魔力竜印のタリスマン+3があります。

祝福「城砦正面」から南東部に祝福「柱坂の十字」があり、そこにティエリエがいるので話しておきます。

※そのままムーアとのイベントをこなしておきましょう

祝福「城砦正面」から東の崖を降り、画像★の洞窟を抜けてエラク川へ出ます。

そこから北へ向かって一番奥にある小さな洞窟内に②双頭亀のタリスマンがあります。

影のアルター

③懲罰砦から影のアルターへ

本来、影のアルターへ行くにはエンシスの城砦(ボス戦あり)を通る必要がありますが、懲罰砦を経由して行くこともできます。

エラク川へ抜ける洞窟から東へ崖沿いに進んで行くと、霊気流で昇れる場所があります(付近に老人のボロ家あり)。

封印されていますが少し東辺りに解除できる場所があるので、そこで封印を解いてから懲罰砦まで飛びましょう。

なお懲罰砦内には「炎竜印のタリスマン+3」があります。

入手場所は、祝福「懲罰砦」から階段を下りて左の部屋へ。

そしてカゴの牢の上を越えていった先にある宝箱に入っています。

④街道の十字へ

懲罰砦を出て北へ向かうと、⑥祝福「モースの廃墟」があるので解放しておきます。

さらに北へ行くと、マップ「影のアルター」を入手。

そこから南へ向かうと④街道の十字(祝福)があり、NPCがいるので話しておきましょう。

そしてその付近にジェスチャー「手合わせ所望」があるので入手しておく。

⑤聖戦教会

街道の十字(祝福)から北西へ行くと、⑤聖戦教会へ。

中に侵入NPCがいるので注意(倒せるなら倒しておく)。

聖戦教会の北にうずくまっている拾い虫がいるので、アイテム「ぬくもり石」を使って回復してやります

ロードを挟んで再開すると話せるようになり、拾い虫の製法書【4】を入手。

そのまま祝福「正門前の十字」まで飛び、ムーアに話すと拾い虫の製法書【7】が貰えます。

⑥祝福「モースの廃墟」

そして⑥祝福「モースの廃墟」に戻り、そこにいる人物(ダン)にジェスチャー「手合わせ所望」を使うと戦闘に

倒すと落葉格闘を入手。

★マップ「ラウフの古遺跡」

祝福「モースの廃墟」から北ヘ向かうと湖があり、その奥に洞窟があります。
そこを抜けて沼地を進むともう一つ洞窟(崖下)があります。
そこを抜けるとラウフの古遺跡(下層)に出るので、西へ進んだ所にマップ「ラウフの古遺跡」があります。
ただし崖下の方の洞窟が影の城の入口の真下に当たるので、ルーンが壊れるフラグが立つかもしれないので注意(未検証です)。

⑦ボニ村へ

モースの廃墟にある大穴からボニ村へ到達できます。

⑧大教会

ボニ村から東→北と進むと、マヌス・メテルの大教会に到達。

ここにいるユミル卿と話すと、キーアイテム「穴石のネックレス」が貰えます。

これがあると指遺跡で笛を吹くことができるようになり、貴重なアイテムが入手できるようになります。

★青海岸へ

エラク川を岩場を伝いながら南へ降りて行くと、青海岸に出ることができます。

青海岸

攻略チャート

エラク川を抜け南へ行くと、①祝福「青海岸」に到達。

そこからさらに南へ向かうとマップ「南海岸」を入手できます。

そこから南東すぐの所に祝福があるので解放しておきましょう。

そしてそこから東へ向かい、リアの指遺跡に行きます。

遺跡中央部に大きな笛があるので、これを吹くと「緋色種子のタリスマン+1」が入手できます。

※「穴石のネックレス」が無いと笛を吹けません

ギザ山へ

墓地平原の祝福「城砦正面」から南東へ向かうと、洞窟「竜の穴」があります。

最奥にいるボス「古竜人」を倒すと、「竜狩りの剣」を入手。

さらに奥へ進むと、新エリア「ギザ山の麓」に抜けることができます。

 

まとめ

ストーリーボスを倒さずに行けるエリア・入手できるアイテムとマップについてまとめてきました。

書いてるうちにまとまりきらずにけっこう分かりづらくなってしまいましたが、

  • 各エリアの繋がり
  • マップ(地図断片)の位置
  • 影の城付近へ行くと(ボニ村も?)、NPCイベントの変更・消滅フラグが立つ

特にこの辺りを把握しておけばいいかと思います。

回復の聖杯瓶が足りなくなる方は、「緋色種子のタリスマン+1」を取るだけでもかなり戦い方が変わると思います。

 

他の詳しいアイテムの場所などは、以下のリンクにまとめているので参考にして下さい。

▶影樹の破片・霊灰の場所

▶入手場所一覧(武器・防具・タリスマンなど)|墓地平原

▶入手場所一覧(武器・防具・タリスマンなど)|影のアルター

▶DLCエリアのマップ(地図断片)の入手場所一覧

 

エルデンリング 攻略TOPへ

©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2024 FromSoftware, Inc.

最新情報をチェックしよう!