こんにちは、KOUです!
今回は「キングダムカムデリバランス2」の序盤のおすすめの金策について解説していきます。
結婚式に出るまで(CP5終了まで)
買い物は極力しない
どのRPGにも言えますが、金策で大事なことは無駄遣いをしないことになります。
特にこのゲームでは盗み・強盗何でもアリなので(見つからなければ)、アイテムを入手する機会はかなりたくさんあります。
そのため、買い物をせずともだいたいの物は手に入ります。
ただしどうしても今すぐ欲しい物があれば、遠慮をする必要はないです。
特に入手機会が少ないレシピ関係や、コストが安めの調合素材は買っても問題はないかと。
武器や防具は拾ったり奪えたりできるので、これらはなるべく買わないようにしましょう。
盗んだアイテムの注意事項
ただし盗んだアイテムは盗品扱いになり、盗品の関係者に見つかると評判が下がり衛兵に逮捕されてしまうので、注意が必要です。
さらに盗品は通常の商人には売却できないので、盗品も扱ってくれる盗品商に売らなければなりません。
盗品に関する詳しい扱いはこちらの記事を参考にして下さい↓
こんにちは、KOUです! 今回は「キングダムカムデリバランス2」の盗品商人の場所について解説していきます。 盗品はここで売らないと犯罪行為になるので、通常の店舗では絶対に売らないようにしましょう。 盗品 盗品の判[…]
宿屋の利用は不要
体力・活力の回復やセーブのために、宿屋を利用することがあると思います。
しかしこれらは全て「自分のベッド」で代用できます。
自分のベッドはクエストを進めて解放しなければなりませんが、鍛冶屋と粉屋のメインクエストを少し進めるだけで解放できます(最優先で解放!)。
他にも何個かクエストを進めれば解放できるので、どうしても必要な時以外はなるべく自分のベッドを利用するようにしましょう。
馬を売る
自由に探索ができるようになってまず始めたいのは、馬を盗んで売却することです。
一部の固有名称の馬以外は全て盗むことができるので、誰にも見つからないように盗みましょう。
盗んだ馬は、遊牧民の野営地にいる馬商人に売却することができます。
ただし馬商人はあまりお金を所持していないため、それほど高くは売れません。
さらに、1回売ると商人がお金を持つようになるまでしばらくかかるため、短期間で連続して売ることができないので注意です。
街道で盗む・強盗する
1対多数ではこちらに分が悪いですが、1対1なら背後から気絶させるなど、簡単に相手を無力化することができます。
町では大勢の民や衛兵がいるので中々難しいですが、街道を1人で歩いているNPCが狙い目です。
気がつかないように背後から近づき、気絶させてからアイテムを盗むのが、比較的安全な方法だと思います。
もし腕に自信があるならば、盗賊たちを相手に奪うのもいいかと思います(ただしだいたいのアイテムの耐久度が低くて高くは売れません)。
盗んだアイテムは先ほど書いたように、盗品商に売りに行くようにしましょう。
装備品入手
買い物以外で装備品を入手する主な方法は、以下の2つになります。
- 兵舎などから盗む、衛兵や盗賊から強奪する
- ストーリーを進める
盗む・強奪するが一番手っ取り早いやり方ではありますが、少しリスクもあり返り討ちになることもしばしばあります。
結婚式に出るまでは、とりあえずその直前までメインクエストを進めることが効率がいいと思います。
特に鍛冶屋の方のクエストでは、合法的に(?)盗賊から装備品を奪っていけたりと、進めるだけで勝手に更新していけます。
メチャクチャ強い装備が手に入る訳ではないですが、進める上では十分な強さの物が手に入るので、とりあえず鍛冶屋のクエストを結婚式に出る直前まで進めるのをおすすめします(難易度もそれほど高くないので進めやすいです)。
こんにちは、KOUです! 今回は「キングダムカムデリバランス2」の序盤ストーリー攻略と進め方(結婚式まで)について解説していきます。 この辺りはチュートリアルが中心となりますが、けっこう分かりにくいところも多いので参考にして下さい。 […]
トロスキー城はお宝の宝庫(CP6以降)
メイデン塔の頂上には金1430の価値があるアイテムも・・
CP6「誰がために鐘が鳴る」以降では、トロスキー城に入ることができます。
城内は高価な品や強力な装備品などが多いお宝の宝庫なので、根こそぎ奪いとってやりましょう。
CP7以降はアイテムボックスが城内で解放されるので、盗んですぐに保管できるためリスクもそれほどありません。
2つの塔が狙い目
東のメイデン塔と西のクローヌ塔に、特に多くのお宝が眠っています。
東の塔では主に高価なアイテムや衣服が、西の塔では強力な武器・防具があります。
東の塔
お宝の目玉であるメイデン塔の頂上の祭壇にある「金の十字架」を始め、多くの貴重かつ高価なアイテムがあります。
しかし主に鍵付きのケースに入っているので、ピッキングをするか鍵を盗んで開けるかの手段になります。
ただしピッキングで開けるのはかなり難しいので、東の塔にいる誰かから鍵を盗んでおけば東の塔にあるほぼ全ての箱を開けられます。
このフロアは比較的広い割に人も少なめなので、鍵さえあれば昼夜問わずどの時間帯でも盗みやすいです。
西の塔
西の塔は衛兵や騎士が多く、鍵を盗みにくいです。
なので、夜に忍び込んで寝ているところをスリで鍵を奪いましょう。
西の塔の頂上あたりに騎士たちの宿舎があるので、そこで寝ている騎士から鍵をスリます。
この部屋にある鍵付きケースに多くの強力な武器・防具があるので、取れるだけ奪っておきます。
多分重量オーバーになりますが、歩行としゃがみ歩きが遅くなるだけで大したデメリットは無いので問題ありません。
「キングダムカムデリバランス2」の攻略に役立つ情報をまとめております。 詰まった時や確認したい情報などがあれば、こちらを参考にして下さい。 序盤攻略 ▶序盤ストーリー攻略と進め方(結婚式まで) ▶序盤のおすす[…]
© 2024 Warhorse Studios s.r.o. Published by Deep Silver. Deep Silver is a division of PLAION. Deep Silver and Plaion and their respective logos are trademarks of Plaion GmbH, Embracer Platz 1, 6604 Hoefen, Austria. Warhorse and Kingdom Come: Deliverance are registered trademarks of Warhorse Studios s.r.o. Portions of this software are included under license © 2019-2024 Crytek GmbH. All rights reserved. Crytek, Cryengine and their respective logos are trademarks of Crytek GmbH. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All rights reserved.