こんにちは、KOUです!
今回は「The First Berserker: Khazan」の吟遊詩人装備セットについて解説していきます。
主に能力強化系が付く他の装備セットとは違い、特殊な固有特性が付いている装備のセットになります。
吟遊詩人セット
吟遊詩人の装備セットは、装備品やラクリーマ収集に非常に有用なものになります。
能力強化の固有特性は無いですが、ランダム特性でそれを補える上に、軽鎧の重量枠になるので、セットで装備すると素早さAが保証されるのも大きなメリットです。
そのため、ミッションの道中攻略もそれほど苦労せずに進められます。
高ランク装備の収集率がけっこう変わる
3セット効果の「高ランク発見率アップ」が、かなり恩恵を受けている気がします。
この効果があると、体感的にもけっこうな確率でレア度が高い装備が落ちているように感じます。
レア度が高い装備品は分解して多くの素材が入手できるので、セット製作で装備品を作るのに大きく役立ちます。
こんにちは、KOUです! 今回は「The First Berserker: Khazan」の鍛冶屋の解放と製作・分解について解説していきます。 鍛冶屋の解放 鍛冶屋(鍛冶機能)を解放するには、ストーリーを進[…]
レベルを上げたい場合にも最適
5セット効果で「ラクリーマ獲得量アップ」が付くので、ミッションを攻略しながらレベルを上げやすくなります。
周回してレベル上げをする場合は、この効果がある方が当然効率が良くなるので、必須と言える装備品となります。
注意点
能力強化などの固有特性が無いので、ボス戦にはかなり不向きな装備になります。
ミッション最後のボスや中々倒せない中ボス相手には、他の強い装備に一度戻してから戦った方がいいと思います。
入手方法
フィールドで拾う
敵のドロップ品や宝箱などから入手するのがメインとなります。
特に序盤から中盤にかけて多く拾えた印象です。
あるていど探索しながらミッションを進めていくと、各部位の吟遊詩人装備が入手できると思います。
鍛冶屋で作成する
ゲーム序盤から中盤あたりで、「吟遊詩人の書」を入手できます。
これがあると、鍛冶屋で吟遊詩人セットの装備品が作成できます。
吟遊詩人の書の場所
パレミオン城砦のミッション「裏切者の真実」で、鬼剣「陥落した城砦」まで進めます。
- 鬼剣から上の階に上り、強敵の側にある宝箱から鍵を入手する
- 鬼剣まで戻り、右手側にある扉を鍵を使って開ける
- 少し進んで画像の場所の壁を破壊する
一見すると普通の壁ですが、攻撃すると破壊できます。
その奥の部屋に吟遊詩人の書があります。
また、この部屋にある壺を壊すと、壺の精霊を発見できます。
The First Berserker: Khazan 攻略TOPへ
© NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.