ボス「ボルバイノ」攻略のコツ

【Khazan】ボス攻略「ボルバイノ」倒し方のコツ|フラウ村【ファースト バーサーカー カザン】

こんにちは、KOUです!
今回はThe First Berserker: Khazanボス「ボルバイノ」の倒し方のコツについて解説していきます。
バイパーは1時間半かかりましたが、こちらは倒せそうで中々倒せず結局は2時間もかかって沼る。
スリップダメージどうやって回避するん?で、1時間くらいムダに悩んだのが・・
※難易度「ノーマル」・ソロ攻略

 

ボルバイノ攻略

ボルバイノ攻略

フラウ村のボスであるボルバイノ。
変身はしないですが、火属性攻撃の対策をしないと苦労します。

装備について

火耐性を上げる

  • 火が封入されたネックレス
  • 火が封入された指輪

どちらも火耐性が150上がる装備品です。
どこで取ったか忘れましたが、たぶんフラウ村のどこかで取れたような・・?
※ネックレスは、中盤あたりのハシゴを下りた先にある小屋の中で取れてました。青く光ってるのでたぶん見逃さないかと。

火属性攻撃と床のスリップダメージ(火の状態異常)がかなり厄介なので、この2つを装備しているだけでけっこう軽減できます。

火の浄化薬

火の状態異常になってしまうと、スリップダメージが入り徐々にHPが減っていきます。
放っておくとほぼ死ぬので、火の浄化薬を装備してすぐに使えるようにしておきましょう。

槍がおすすめ

大剣のチャージ攻撃でも怯まないので、手数が出せて攻撃しやすい槍がおすすめです。
こちらの攻撃スピードが速くないと、敵の攻撃がさばききれなくなりジリ貧になりがちです。
ただ槍の火力は大剣ほど高くないので、場合によってはステータス振り直しも考えた方がいいかもです。
ステ振り直しアイテムの「太初への回帰」は、エンバース遺跡の吟遊詩人から買えるので、持っていなければ買いにいきましょう。

ビルドについて

ビルドについて

活力・持久力・技術は20くらいを目安に上げる。
意思は気力系の数値を伸ばしたいので、少し上げておくといいかと(槍の攻撃力補正もあり)。
筋力は槍の攻撃力補正にはかからないですが、素早さはB以上にはしたいので、C以下になるようだったら活力と筋力で調整する感じでいいかと。
素早さB以上になる重量比率は、おそらく75%がボーダーラインだと思います。

取っておきたいスキル

取っておきたいスキル

槍の攻撃のベースとなるクイックアタック系は、取れるだけ取っておいた方がいいかと。
その他では、

  • 追い討ち(連携)
  • 影取り(連携)
    →弱点である背後を取れる
  • 崩し(ガード)
  • 粘り(ガード)
    →最大まで強化

ボルバイノは背中が弱点なので、脱力状態時に背後を取れる「影取り」があると、かなり多くのダメージを稼げます。

立ち回り方

攻撃後を見逃さない

叩きつけ攻撃が多い中、不意に来るなぎ払い攻撃は注意しましょう。
大振りや読みやすい攻撃が多いので、攻撃後の硬直を狙ってダメージを叩き込みましょう。

バーストアタックはカモ

バーストアタック

バーストアタック(文字が出るガード不能の攻撃)はかなりモーションが読みやすいので、絶対にカウンターを成功させるようにしましょう
成功すれば脱力状態になり、影取りのスキルを習得していれば攻撃中に弱点である背後を取れるので、より大きなダメージを稼げます。
カウンターを全部成功できるかによって、勝率はかなり変わると思うので確実に!

6連叩きつけの後は確定でバーストアタック

テンポよい6連叩きつけ攻撃の後は、確定でバーストアタックが来るので、ジャスガを全て成功させて気力が残るようにしておきましょう。

壁を登ったら投げ槍で攻撃

投げ槍で攻撃

HPをある程度減らすと壁を登り始めます(HP残3/4くらい?)。
登り終わるとしばらくその場から動かないので、投げ槍を2発ほど投げられる隙があるのでダメージを稼いでおきましょう(できればヘッドショット)。

大釘を口にくわえたらハシゴを上る

ハシゴを上る

熱した大釘を口にくわえて床に叩きつける行動をすると、その後フロア全てが炎に包まれます(スリップダメージ)。
この行動を確認したらすぐにハシゴを上って逃げましょう。

逆に上のフロアにいる場合は、下に降りればOKです。

私、なぜかこれに全く気付かず1時間ムダにしました・・

この後はなぎ払い攻撃が増加

この後は、叩きつけ中心だった攻撃に加えて、なぎ払い系の攻撃が増えてきます。
けっこう読みにくい攻撃なので、よく観察してジャスガを成功できるようにしましょう。

特に4連なぎ払いの最後の4連目がディレイ攻撃で被弾しやすいので、最後は回避してしまうのも手です。

 

The First Berserker: Khazan 攻略TOPへ

© NEXON Korea Corp. & NEOPLE Inc. All Rights Reserved.

ボス「ボルバイノ」攻略のコツ
最新情報をチェックしよう!