DLC編クリアまでにやっておくべきこと

【Lies of P:Overture攻略】DLC編クリアまでにやっておくべきことまとめ

こんにちは、KOUです!
今回はLies of P:OvertureDLC編クリアまでにやっておくべきことについて解説していきます。
やり残しがあるままクリアしてしまうと、それを回収するには次の周回をしなければならない場合があるので注意です。

クリアまでにやること

クリアまでにやること

ラスボスと戦う前に、警告文章が表示されます。
もしやり残したことがあると、それが消えてしまうかもしれないということです。

思いつく・確認できた限りで書いていきますが、各自やり残したことがないか必ず確認してからラストバトルに挑みましょう

基本的にはアイコンがついてるものは消える

アイコン付きのイベントは消える

ファストトラベルの移動先を選択する画面で、アイコンが付いている(イベントありのサイン)ものは全部消えると思った方がいいです。
あとはイベント自体が発生できていない場合はアイコンが付かないので、それも当然消えてしまうので注意です。
探索の際は、漏れがないように隈なく探すようにしましょう。

クリア後はDLCエリアのNPCが全て消えるので、NPCが絡むイベントは特にやり残しがないようにしましょう。

消えると思われるイベント

おそらくクリア後に消えると思われるイベントを書いていきます。
数が多いので、イベント内容の詳細は省略させていただきます。

確実に消えると思われるもの

※クリア後も関わるイベントは★マークをつけておきます

 

  • 特別に高く売れるアイテムが売れなくなる
    (遊園地の商人・クラウス・座礁したアルコーン船団の所の商人)
  • ★ロザウラ関連のイベント
  • ★盲目のゴダードのイベント
  • ★クラウスに交換アイテムを拡充できるバッグを渡す(高級/最高級バッグ)
    (これは不明です。たぶんクリア後は拡充できないと思われます)
  • ★ホテルのネコに鈴をつける
  • トラッカーに暗号本を解読してもらう(全3種類、報酬をもらうとこまで)
  • 鉱山の粉砕人形(脳みそアレクサンダー)イベント
  • 衣装:操り人形の王子の王冠の入手(これは残るかもしれない?)
    スターゲイザー「海岸の洞窟 隠れ家」付近にいるNPC
  • 漁師サラオのイベント(難破船のところ)

消えるか分からないもの(たぶん消えない?)

  • カーニバルコイン絡みのもの
  • 黒兎の隠れ家のアイテム回収

消えないもの

商人との取引や、クラウスとの古代の円盤の取引はクリア後も同じ場所で行えます。
※NPCはいないが取引だけできる

あとはメイン以外の中ボス討伐や、アイテム収集は変わらずできると思われます。
★黄金の種の入手と植えるのも可能(確認済)

おそらく、で書いているものもあるので、あくまで自己責任でお願いします。

 

Lies of P 攻略TOPへ

© 2025 NEOWIZ. ALL RIGHTS RESERVED

DLC編クリアまでにやっておくべきこと
最新情報をチェックしよう!