【Lies of P:Overture攻略】難易度の変更について

こんにちは、KOUです!
今回はLies of P:Overture難易度の変更について解説していきます。

難易度の変更

DLC発売の2025年6月7日に、アプデにより難易度の変更も可能になりました。
オンライン協力プレイができない上に元々かなり難しいゲームになるので、中々進めない方にも安心してプレイできます。
難易度の変更は、DLCコンテンツを購入しなくても変更が可能です。

やり方

やり方

メニュー画面設定の「ゲームプレイ」の項目で、難易度の変更が可能です。
タイトル画面、ゲームプレイ内どちらからでも変更が可能で、何度でも自由に変更することができます。

難易度の幅

◆優しい順

  1. 蝶の導き
  2. 目覚めた人形
  3. 伝説のストーカー(これまでの通常難易度)

一番簡単な難易度が「蝶の導き」となり、難しいのが「伝説のストーカー(これまでの通常難易度)」となります。

2周目でのプレイしかしてないですが、「蝶の導き」でもそれなりに歯ごたえがある難易度になります(初心者にとって挑戦がいがある難易度)。
体感的にそれほどの差があるとは思えないですが、被ダメージは少し減っているようには感じます。
油断すると普通に死ねるくらいの難易度になっているので、あるていど歯ごたえを求めつつもサクサク進めたい方におすすめできる難易度です。
※2周目のDLCエリアは「蝶の導き」でもかなり難易度高めです、、ボスは少し優しめな気がしますが

簡単すぎる、難しすぎる、と思ったらいつでも変更が可能なので、色々試して自分に合った難易度でプレイするのがいいと思います。

 

Lies of P 攻略TOPへ

© 2025 NEOWIZ. ALL RIGHTS RESERVED

最新情報をチェックしよう!