黄金魚の場所と釣り方

【モンハンワイルズ】黄金魚の場所と釣り方|サイドミッション「狙うは黄金魚」

こんにちは、KOUです!
今回はモンハンワイルズ黄金魚の場所と釣り方について解説していきます。

 

黄金魚

サイドミッション「狙うは黄金魚」

狙うは黄金魚

黄金魚は緋の森のベースキャンプにいるカーニャから受注できる、サイドミッション「狙うは黄金魚」をクリアするために入手する必要があります。
サイドミッション「狙うは黄金魚」は、同じくカーニャから受注できるミッションである「釣りそれは人生」をクリア後に受注することが可能になります。

カーニャからルアーを受け取る

「狙うは黄金魚」を受注するとルアー「黄金バグヘッド」を貰えるので、これを使用して黄金魚を釣り上げます。
このルアーを使用しないと、おそらく黄金魚を釣ることはできません。
※黄金魚の入手自体は、捕獲用ネットでも取れます。しかしミッションのクリアは、釣って入手しないとダメだと思われます。

ルアーの変え方

ルアーの変え方

釣り竿を装備した状態で「L1ボタン」を押しっぱなしにすると、「△ボタン」or「×ボタン」でルアーの切り替えができます。
まずは釣る前に黄金バグヘッドにルアーを変えましょう。

黄金魚の場所

釣り場

釣れる場所はいくつかあると思いますが、緋の森のマップ8の簡易キャンプ設置場所から目の前にある池に多くの黄金魚がいました(釣り場は付近に2カ所あり)。
時間帯や季節などで生息の有無が変わるかもしれないので、いない場合はしばらく時間を置いて来訪しましょう。

ルアーを変えて放り込むだけ

魚影の近くにルアーを放り込みましょう。
黄金バグヘッドのルアーならば、放り込むだけで勝手に食いつきます。
あとは合わせて釣り上げるだけです。

黄金魚は1つ1000zで売れるので、金策のため取れるだけ入手しておきましょう。

サイドミッション報酬

黄金魚を釣ってカーニャに報告すると、ミッション完了です。

  • キレアジのヒレ×3
  • ハチミツ×5

これらのアイテムと、HRポイント・ギルドポイントが報酬として貰えます。

 

©CAPCOM

黄金魚の場所と釣り方
最新情報をチェックしよう!