こんにちは、KOUです!
今回は「龍の国ルーンファクトリー」のケガレ地の浄化方法と解放時期について解説していきます。
こんにちは、KOUです! 今回は「龍の国ルーンファクトリー」の各マップ(春夏秋冬の地方)の行き方が分かりにくい所について解説していきます。 この場所どうやって行ったらいいの・・?という箇所が所々あるので、分からない方は参考にして下さい![…]
ケガレ地
ケガレ地とは、里やフィールド上に咲いている、紫や緑色の「ケガレ花」に浸食された土地になります。
ケガレ花に浸食されている場所には、畑の開拓や建物の建築ができず、フィールド上では道を塞いでいたりしています。
ケガレ地を浄化するメリット
春の里の場合は、西側の区域がケガレ地になっていることで、この区域の開拓や建築をすることができません。
最初からできる開拓エリアはけっこう狭いので、早い内に解放できれば里の復興を効率よく進めることができ、大きくお金を稼ぐことができるようにもなります。
また、フィールド上で塞いでいるケガレ花を除去することによって、宝箱でのアイテム入手やカエル石などでレシピを得ることができるようにもなり、より探索が捗るようになります。
浄化方法と解放時期
浄化方法 | 解放時期 |
剣の神器を入手 (紫のケガレを浄化できる) |
夏の里までストーリーを進める |
扇の神器を入手 (緑のケガレ・ケガレ雲を浄化できる) |
秋の里までストーリーを進める |
傘の神器を入手 (赤のケガレを浄化できる) |
冬の里までストーリーを進める |
- 「紫のケガレ」は夏の里
- 「緑(毒)のケガレ」は秋の里
- 「赤(炎)のケガレ」は冬の里
までそれぞれ進め、神器を入手することによって浄化できるようになります。
少なくとも秋の里に行くまではそれほど時間がかからないので、開拓を本格的に進めるためにも、まずはそこまでストーリーを進行してしまうことをおすすめします。
浄化方法
ケガレ花に近づき調べることで浄化することができます。
もし浄化先が空中にある場合は、弓を用いて当てることで浄化できることもあります(チュートリアルで説明されます)。
紫以外の弓で撃てないケガレは、対応する神器を装備して□ボタン(PSコントローラーの場合)で攻撃すると浄化できます。
こんにちは、KOUです! 今回は「龍の国ルーンファクトリー」の各マップ(春夏秋冬の地方)の行き方が分かりにくい所について解説していきます。 この場所どうやって行ったらいいの・・?という箇所が所々あるので、分からない方は参考にして下さい![…]
©2025 Marvelous Inc.