鍬・じょうろ・斧・ハンマーのアプグレ効果と優先度

【Sugardew Island攻略】鍬・じょうろ・斧・ハンマーのアプグレ効果と優先度【島の生活と農園のお店】

こんにちは、KOUです!
今回はSugardew Island-島の生活と農園のお店鍬・じょうろ・斧・ハンマーのアプグレ効果と優先度について解説していきます。
それぞれアップグレードすることによって効果が上がっていきますが、どんな感じに便利になっていくか参考にして下さい!

 

アプグレの優先度

優先度
じょうろ ★★★★★
★★★
ハンマー ★★★
★★

毎日水やりをしなければならない重要性から、じょうろの早めのアプグレは必須です。
序盤は早めにじょうろをアプグレすることによって、時間の使い方や効率性が全く異なってきます。

斧とハンマーは整地や素材集めに頻繁に使うことにはなります。
しかし入手できる素材自体は(木材・石材)、そこまで多くの機会で使うわけではないので、アプグレの重要度はじょうろよりはかなり落ちます。
とは言え、早めにアプグレしておくと1日でやれることが多くなるので、お金に余裕があればアプグレしておきましょう。

鍬に関しては、農地拡大をそこまで一気に進めていく必要がないので、一番後回しにしても問題ないです。

 

鍬・じょうろ

鍬とじょうろの解放条件や効果範囲は共通しています。
効果範囲はボタン長押しの時間によって範囲を変化させられます。

名前 効果範囲 アプグレ条件と費用
古い~ ・前方1マス

初期装備
良い~ ・前方3マス
■■■
ブタの島クエスト1クリア
お金2500
プロの~ ・前方9マス
■■■
■■■
■■■
ブタの島クエスト4クリア
お金25000

 

斧・ハンマー

斧とハンマーの解放条件や効果範囲は共通しています。

名前 効果 アプグレ条件
古い~ 初期装備
良い~ 古いの3分の2 ブタの島クエスト2クリア
お金6500
プロの~ 古いの2分の1 ブタの島クエスト5クリア
お金45000

2段階目の良い装備だと、8回のものが6回に、3回のものが2回に短くなったので、おそらく3分の2に短くなる効果があると思われます。
3段階目のプロ装備の効果は、8回のものが4回になったので、おそらく2分の1に短くなる効果だと思います。

 

 Sugardew Island-島の生活と農園のお店 攻略TOPへ

鍬・じょうろ・斧・ハンマーのアプグレ効果と優先度
最新情報をチェックしよう!