今回はウォーロンにおけるステージ途中の雑魚敵と中ボス相手の効果的な立ち回り方の紹介となります。
※中ボス=最初のステージに出てくる虎などの異様に強くて大きい敵、軍旗を守っている強敵
ステージボスに辿り着くのさえ、かなり難しく苦戦すると思います。
道中何度も何度も死んでしまって心が折れそうな方に、決して上級者とは言えない私でも攻略できるコツを紹介していきます。
この記事はこんな方にオススメ
・死にゲーが初めてで立ち回り方がよく分からない
・道中、死に過ぎて先に進めない
・ステージボスが倒せない
・死にゲーが初めてで立ち回り方がよく分からない
・道中、死に過ぎて先に進めない
・ステージボスが倒せない
目次
雑魚敵 攻略指南
その① 1対1の状況を作る
これは仁王やダークソウルなどの死にゲーにおける基本中の基本となりますが、できるだけ1対1の状況に持ち込んで1体ずつ仕留めていくのが重要です!
敵は数体まとめて配置されていることもあるので、そういった時に上手く1体だけ誘って引き出さないと、まとめて相手するとボコボコにされることもしばしば。
方法として、もし動いている敵がいたら群れから少し離れた瞬間を狙って近づきターゲットを取るやり方。
もしくは弓などの遠距離攻撃で一発当てて、1体だけ誘い出すのも有効です。
ウォーロンでは味方NPCが同行することが多いので、必ずしも1体だけ相手にしないとキツい訳ではないですが、なるべく1体、多くても2体までを一度に相手するようにしたら安定して戦えます。
もしも複数引き連れてきてしまったら、狭い道などに誘い込んで強制的に1対1に持ち込むのもあり。
その② 武器を使い分ける
近距離武器は2つまで装備することができ、「R1+〇ボタン」でその場で切り替えることができます。
私のメイン武器は直刀なのですが、リーチが短い為に複数の敵相手ではかなり厳しい戦いとなります。
そのため、もう一つ装備できる武器はリーチの長い武器を選んでいます(私は矛がサブの武器)。
特にリーチが長い武器の「切り払い(横切り)」の攻撃が複数の敵をまとめて攻撃できるので、雑魚を一蹴するのに非常に便利です。
状況的に複数の敵をまとめて倒さなければならない時などの為に、リーチが長くて切り払いができる矛・太刀などの武器も装備しておくといいでしょう。
その③ メイン武器は軽いものがオススメ
このゲームの主な回避行動は、化勁(かけい)と呼ばれるジャスト回避となります。
人型が多い雑魚キャラは素早くかなり手数が多いので、こちらも手数が多く隙が少ない直刀や剣などの軽い武器の方がかなり相手にしやすいように思います。
私が現在メインで使っている直刀は、「□ボタン×4から△ボタンのコンボ」がかなり強力でダメージも十分出せるので、雑魚敵相手なら火力不足も全然感じません。
何より一発(一振り)が速いので、化勁する時間を作りやすくやり易いというメリットもあります。
※振りが大きい武器は攻撃中に殴られやすい
武器の好みがあると思いますが、重い一発のある武器よりは軽くて細かく立ち回りやすい武器の方が使い勝手は良さそうな感じはします。
中ボス 攻略指南
中ボス(異常に士気ランクが周りに比べて高い敵)はレアなアイテムをドロップするだけでなく、軍旗を刺せるポイントの解放にも繋がるので、決して無視はできない存在です。
スルーしてもステージをクリアできますが、基本的な立ち回りはステージボスに通ずるものがありますので、プレイスキルを上げる為にも積極的に倒していくようにしましょう。
その① 背後から絶脈(致命の一撃)を必ず入れる
大体の中ボスはゆっくりと徘徊していることが多いので、絶脈を入れる絶好のチャンスとなります。
速く歩くと気づかれるので、後ろから近づく時はガードしながらだとやり易いと思います。
ガードしながら歩くと気づかれない速度になります。
もし敵が歩いていて中々追いつけないなどの場合は、「ガード→ガード解除で歩く→ガード」を繰り返せば、こちらのスピードが上回り追いつけると思います。
要は気付かれそうになったら(警戒ゲージが上がったら)、ガードをしてやりすごすということです。
絶脈が成功すればHPの3分の2~半分ほど削れるため、倒すのにかなり楽になるので必ず成功させましょう。
絶脈
▲ボタンで発動、条件として、・気づかれていない時に、背後から近づく(ロックオンボタンが赤く変わる)
・敵の氣勢が切れた時(赤い点が出る)大ダメージを入れられる他にも士気ランクを下げて弱体化させられるので、積極的に狙いたい。
▲ボタンで発動、条件として、・気づかれていない時に、背後から近づく(ロックオンボタンが赤く変わる)
・敵の氣勢が切れた時(赤い点が出る)大ダメージを入れられる他にも士気ランクを下げて弱体化させられるので、積極的に狙いたい。
その② 観察して攻撃パターンを把握
雑魚敵と違って1発1発が重く、まとめてもらうと即死亡してしまいます。
最初は距離を取って、相手の攻撃をよく観察してから攻撃するようにしましょう。
幸い大体のクエストにはNPCの同行武将がいるので、彼らにひとまず相手をさせてどんな攻撃をするか伺うのもいいと思います。
その③ 慌てず、□ボタン攻撃で殴る
ついついコンボを叩き込みたくなるのは人の性(?)
しかしそれをグッと我慢して、慣れるまではなるべく□ボタン攻撃を複数回入れては離れるの、ヒット&アウェイが有効です。
□ボタン攻撃は火力があまり出ないとは言え、氣勢が回復するので決して無駄ではありません。
氣勢とは?
氣勢とはスタミナみたいなもので、敵の攻撃を受けたりガードをすると減り、□攻撃や化勁を成功させることで増やすことができます。
最小まで減るとスタミナ切れ状態でしばらく動けず、氣勢が貯まっている状態だと武技や仙術を出すことができます。
できるだけマイナスになる行動を避けることによって、安定して戦うことができます(なるべくガードをせず化勁を使うなど)。
氣勢とはスタミナみたいなもので、敵の攻撃を受けたりガードをすると減り、□攻撃や化勁を成功させることで増やすことができます。
最小まで減るとスタミナ切れ状態でしばらく動けず、氣勢が貯まっている状態だと武技や仙術を出すことができます。
できるだけマイナスになる行動を避けることによって、安定して戦うことができます(なるべくガードをせず化勁を使うなど)。
その④ 秘儀に化勁を入れる
通常攻撃やコンボでは相手に与えるダメージはそれほど大きくないので、いかに相手の氣勢を削りきって絶脈(氣勢切れの状態時に△攻撃)を入れて大ダメージを叩き込むかになります。
そして相手の氣勢を大きく削れるのは秘儀に対して化勁を入れる事となります。
そのためよく観察し、秘儀に化勁を入れれるタイミングを掴む事が重要となります。
慣れれば秘儀はワンパターンなので、練習次第で安定して化勁を入れられるようになると思います。
※大体の敵は秘儀をする時に(赤い点が体に出る)、動きが一瞬止まる事が多いので、動き出した瞬間に化勁をしたら成功することが多いです
絶脈に持ち込むまで
①■攻撃で地道に削る
②秘儀に化勁を入れて成功させる
③成功したら転んだりして隙が出るので、コンボを叩き込み氣勢を一気に削り切る
化勁をミスらないことが前提ですが、被弾せず安全にいくには基本的に秘儀待ちでいいと思います。
また、絶脈チャンス時にはすぐに敵は復活しないので、余裕があれば絶脈を入れるまでに数発攻撃できればなお良し。
①■攻撃で地道に削る
②秘儀に化勁を入れて成功させる
③成功したら転んだりして隙が出るので、コンボを叩き込み氣勢を一気に削り切る
化勁をミスらないことが前提ですが、被弾せず安全にいくには基本的に秘儀待ちでいいと思います。
また、絶脈チャンス時にはすぐに敵は復活しないので、余裕があれば絶脈を入れるまでに数発攻撃できればなお良し。
その⑤ 無理せず後回しもアリ
このゲームは五行の能力以外でもステージ内レベルに当たる「士気ランク」というものがあるので、それが低くて差があるうちは敢えて無視するという手もあります。
他の場所を攻略していくうちにおのずと士気ランクは上がっていくと思うので、ある程度上げてから再挑戦するのもアリですね。
ステージ内のファーストトラベルみたいなものはないですが、ショートカットが繋がってスタート地点近くまで戻れるステージもあるので、それを活用して後で倒すのもいいと思います。
低い士気ランクでは全く歯が立たなかった中ボスでも、ある程度上がった状態で挑み直すとウソみたいに簡単に倒せたりします。
士気ランクとは?
仙氣(経験値)で個別に上げれる五行の能力とは違い、攻撃力や防御力などが上がるレベルみたいなもの。
要は上がれば上がるほど強くなるということです。
士気ランクは敵を倒したり旗を立てたりすることによって上げられます。
仙氣(経験値)で個別に上げれる五行の能力とは違い、攻撃力や防御力などが上がるレベルみたいなもの。
要は上がれば上がるほど強くなるということです。
士気ランクは敵を倒したり旗を立てたりすることによって上げられます。
まとめ
雑魚でも中ボスでも、化勁をいかに安定して使えるかがカギ。
雑魚相手ならほぼ隙を作れて殴り倒せるし、ボス相手は化勁が成功する限りはダメージを喰らわずに安定して攻略できます。
ガードしながらでも化勁は使えるので、「L1」でガードしながら化勁を出す、というのが基本的な立ち回り(ただしやりすぎると氣勢が減るので注意)。
ガードは化勁を失敗した時の保険と思った方がむしろいいでしょう。
ただ秘儀は確実にガードを突き破るので、普段から化勁を安定して成功できるよう使いまくるのが重要です。
そしてどのジャンルのゲームでもそうですが、メンタルは非常に大事。
何度も死んでイライラしている状態でプレイしたら、ほぼ上手く行くことはないでしょう。
大抵そういう時は、無理にコンボ入れてカウンターでボコられたり、化勁が全く成功しないことが多くなると思います。
落ち着いて冷静に見極めてプレイすることが大事です。
そういう時は一旦休憩し、時間を空けたらあっさりクリアできることがあるかも!?
初見が一番善戦できる説は慎重になるから?何回も死ぬと雑になって負のスパイラルになる・・