屋根の作り方と注意点

【V Rising(PS5版)】屋根の作り方と2階以上の階層構築の方法

こんにちは、KOUです!

今回は「V Rising」の屋根の作り方と2階以上の階層構築の方法について解説していきます。

 

屋根の作成

条件とメリット

屋根は床の周囲を壁で囲むと自動的に作成されます。

屋根ができると太陽光を遮断できるようになるので、霧火鉢なしでも太陽に怯えることなく安全に昼間を過ごせるようになります。

 

屋根を作る上での注意点

注意点

ただしどんな床と壁でもいいという訳ではなく、最初期の床(雑なフローリング)と柵で囲んでも屋根ができません

条件を満たす床と壁を作るには、クエスト「領地拡大」をクリアして城の土台と壁の設計図を解放しなければなりません。

早く屋根を作りたい方は、「領地拡大」までクエストを進めましょう。

 

あとは床と壁で漏れなく囲んでいる必要があるので、もし条件を満たしたと思っても屋根ができない場合は、床・壁の抜けがないかを隈なくチェックしましょう。

建築物の解体とかをしていると、知らずにうっかり床まで剥がしてしまったりすることもあるので注意です。

 

必要素材など、作るためには

まずはグラインダーを設置

グラインダー

屋根が作成できる城のフローリングと城壁を作るには、素材「石のレンガ」が必要になります。

石のレンガを生産するには、拠点に「グラインダー」を設置する必要があります。

※グラインダーはこの頃だと既にクラフトできるはず

グラインダー作成のための素材で「砥石」が必要となりますが、森を探索して集落の宝箱を開けて行けば、必要分の3個はすぐに入手できると思います。

グラインダーさえ設置できれば石のレンガは素材「石」のみで作れるので、大量に生産していきましょう。

関連記事

こんにちは、KOUです! 今回は「V Rising」の砥石の入手手段と作成方法について解説していきます。 ※PS5版です   砥石 入手場所 砥石が最初に必要になるのは、グラインダーを建築する時だと[…]

囲み直す

必要な素材が集まれば、どんどん「城のフローリング」と「城壁」を作って囲んでいきましょう。

模様は特に効果に変わりないのでお好みで。

入口が無いと出入りができないので、必ず「城門」と「城の入口」も同時に設置しましょう

完成すると

完成すると

屋根が完成すると、室内が少し暗くなり太陽光が遮断されます。

視点の関係上少し見にくいですが、外観からでも屋根ができているのを確認できます。

 

階層構築の方法

城は1フロアだけでなく、複数階層の構築も可能となっています。

まずは1階建ての屋根付きを完成させ、それから2階以上の構築に取り組んでいきましょう。

※デフォルト設定では3階まで構築可能

 

■2階を作る手順

1階に階段を設置可能な場所に建築
階段上部のつなぎ目から2階の床となる城のフローリングを敷いていく
1階の壁の上、もしくは床の周囲に2階用の壁を設置する
1階と同じように床と壁で2階を囲めば、2階の上に屋根が付いて完成

 

階段設置・フローリング設置

階段とフローリングを設置

まずは1階の好きな場所に階段を建築します。

階段と2階フロアの境界線に手すりがついているので、まずはそこに城のフローリングを敷きます。

すると手すりが消えて床が設置されるので、そこからは1階と同じようにフローリングを繋いでいって床を広げていきます。

※屋根を床に変えるイメージ

 

壁を設置

屋根を付けるには1階の時と同様に、床の周囲を壁で埋め尽くさなければなりません。

主人公が2階にいる状態ならば、1階の壁の上にさらに2階用の壁を設置できるようになります。

条件が達成できれば屋根が付いて上層フロアの完成です。

 

吹き抜けを作りたい場合

吹き抜けを作りたい場合

上の画像のような、よくあるお城の構造である吹き抜けを作りたい場合は、「見えない土台」を2階床に敷いていきます。

城のフローリングと見えない土台の境界線は、手すりが自動的に設置されます。

 

V Rising 攻略TOPへ

©2024 Stunlock Studios AB. All rights reserved.

屋根の作り方と注意点
最新情報をチェックしよう!