こんにちは、KOUです!
今回は「アサシンクリードミラージュ」の謎解きの入手場所と解答について解説していきます。
ハルビヤ
聖なる宝庫
入手場所
謎解き「聖なる宝庫」は、フルド地区の南東部の建物内にあります。
解答
謎解きが示す地図の場所は、ハルビヤ北東部のネストリウス派の修道院の北東部の木の前にあります。
アイテムが埋まっている場所は、白く光っているのでそれを目印に探して下さい(画像参考)。
入手アイテム
■アッバース騎士の防具の染料(黄褐色)
盗んだものを探せ
入手場所
カトラブル門とダマスカス門の監獄の間にある川沿いに落ちています。
解答
石鹸生産者区内の祠のような小部屋の中にあります(画像参考)。
入手アイテム
■ザンジュ軍防具の染料(黒)
遺書
入手場所
金属工場付近の建物内2Fにあります。
崩せる棚があるので、それを崩して中に入った所です。
解答
円形都市からずっと西へ行った、大きな川沿いにある廃れた村の付近にあります。
廃れた村を少し南に行った所に桟橋があるので、その前の地面にアイテムが眠っています。
入手アイテム
■有角の獅子のタリスマン
アッバシヤ
ドームの喜び
入手場所
カータバー周辺地区、モスクのビューポイント近くの建物内にあります。
解答
アッバシヤ南部にある、ロバのドームの北側の小さな池の側にアイテムが埋まっています。
詳細は画像を参考にして下さい。
入手アイテム
■謎めいたタリスマン
挑戦
入手場所
アッバシヤ北西部、写字室南側の建物2Fにあります。
解答
天文台から東に位置する建物内、周りに水車があるのが目印。
まずは塞がれた扉の右手にある窓から、反対側の窓のかんぬきを投げナイフで破壊します。
※窓から少し離れて投げた方が成功します
破壊した窓から中に入り、1Fの光っている部分を調べましょう。
入手アイテム
■ロスタム(黒)
贈り物
入手場所
アッバシヤ南部、ハマム南側の建物の屋上にあります。
解答
ビューポイント「オアシス」の北部にある川沿い、橋のすぐ横の地面に埋まっています。
入手アイテム
■騎士のタリスマン
カルフ
急いでこの問題を解決してくれ
入手場所
将校会の中、北西部の建物屋上にあります。
解答
荒野南東部のジャルジャラヤから、北西に向かったヤシ林の中にあります。
焼け落ちた家が数棟あるので、その中で北西にある家の中の地面に埋まっています。
入手アイテム
■隠れし者(金)
円形都市
ただの報酬
入手場所
バスラ門の城壁の上に謎解きがあります。
解答
警備隊本部の南側入り口から入り、すぐ左手にあります。
入手アイテム
■アッバース騎士(黒)
あなたへの贈り物
入手場所
円形都市南西部、アル=ジャヒズの家から南西に行った辺りの家の2階にあります。
反対側の窓から、侵入口の窓のかんぬきを壊す必要があります。
解答
マザリム裁判所内の西側にある噴水の中にあります。
入手アイテム
■ベドウィンのタリスマン
荒野
降伏
入手場所
荒野中央部、ハルビヤとアッバシアの境界辺りにあるズベイダの墓にあります。
解答
荒野最北端のウクバラの村の中にあります。
北側の川辺の崩れた家の側にあります。
入手アイテム
■反乱軍のタリスマン
遺跡での収穫
入手場所
荒野南東部のジャルジャラヤ内の建物2階にあります。
解答
ジャルジャラヤからさらに南東に行った、湿地帯にあります。
歴史的場所のアイコンから少し東に行った所になります。
入手アイテム
■奇怪なタリスマン
嘆きのヤシの下の喜び
入手場所
カルフと荒野の境目辺りの、荒野側の城壁沿いにあります。
画像の場所を参考に探して下さい。
解答
荒野南部、ジャルジャラヤから西に行った辺りのヤシ林の中にあります。
これも画像の地図を参考にしてもらうと分かりやすいかと。
入手アイテム
■隠れし者(緑)
謎解きの解答場所はどうやって見つけるの?
謎解きを入手して、そこに書かれた文章又は絵のヒントを基に、解答場所を見つけます。
ただし、イーグルビジョンなどの他のアイテムの場所等を見つけられる方法では発見できません。
解答のヒントを頼りに、自力で白く光っている場所を探すことになります。
ちなみにDLCで謎解きや装備箱などの場所が表記される「マップパック」が700円で販売されていますが、これを購入しても謎解きの解答は表示されません(私は購入済)。
ただ、装備箱などの場所を発見するために自力で探索するよりはるかに楽になるので、探索にあまり時間をかけたくない方は購入をしてもいいかもしれないです。